糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1・2年生の体育科の授業では、持久走記録会に向けての試走です。校庭1周→外周1周→校庭1周の1000mのコースを最後まであきらめずに走る1・2年生。がんばっています。

3年生の国語科の授業では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。「なぜ、かげが4つあるのかな?」四の場面で起こる出来事やちいちゃんの思いなどについ考えます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「おいしいよ~2年収穫祭~」☆★

2年生の生活科の授業で、みんなで育ててきた「さつまいも」と「コーン」を使った調理を行いました。

「さつまいも」はゆでてつぶして「スイートポテト」に、「コーン」は鍋にかけて「ポップコーン」に変身です。

みんなで収穫を祝いながら、おいしくいただきました。

 

 

 

 

0