糠沢小ニュース
糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「午後の授業から~3・4年~」☆★
午後の授業の様子です。
3・4年生の体育科の授業では、校内持久走記録会に向けて試走です。
「校庭1周→外周2周→校庭1周」の1500mのコースを走ります。
最後まであきらめずに走る姿、すばらしいです。
0
☆★糠沢っ子「楽しみにしています~読み聞かせ~」☆★
本日、2名のボランティアの方が来校し、1・2年生に「読み聞かせ」をしてくださいました。
1・2年生は、毎回、読み聞かせを楽しみにしていて、今日も集中して話を聞いていました。
0
☆★糠沢っ子「午前の授業から~5・6年~」☆★
5年生の外国語科の授業では、「Where is the post office?」の2時間目の学習です。英文の「on the wall」「under the desk」などをよく聞き、さがし物がどこにあるか見つけます。
6年生の音楽科の授業では、「カノン」をリコーダーで演奏します。2つのパートに分かれて練習し、それぞれの響きをよく聞きながら演奏します。音楽室にはきれいなハーモニーが響きます。
0
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2年~」☆★
午前の授業の様子です。
1・2年生の体育科の授業では、校内持久走記録会に向けた試走です。
「校庭1周→外周1周→校庭1周」の1000mのコースを最後までがんばって走ります。
「がんばれー!」応援も一生懸命です。
0
☆★糠沢っ子「響け歌声~全校合唱練習~」☆★
2回目の全校合唱練習を行いました。
開会行事・閉会行事に合わせて、入場から合唱、退場まで、ほどよい緊張感の中、行うことができました。
1回目の練習よりも、昨日の校内学習発表会、今日の2回目の練習とどんどん上手になっているのが嬉しいです。
本番でも体育館いっぱいに全校生の歌声が響くことを楽しみにしています。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
6
7
1
8
6
掲示板
フォトアルバム