日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

◇和田小「未来への絆をつなぐ17文字」

和田小学校の4年男子児童とお父さんが「未来への絆をつなぐ17文字」絆部門で
☆県北教育事務所奨励賞を受賞しました。 入賞おめでとうございます
4年男子児童「父とぼく あせダラダラで ランニング」

父 「夢だった 息子と競い 走ること」

お父さんには,運動会の保護者リレーで,すばらしい走りを見せていただいております。  
0

◇和田小「保健室掲示」食育

保健室前に栄養素クイズの掲示があります。
絵をスライドさせると答えが出てくる仕組みです。
楽しく学べる掲示の工夫,素晴らしいですね。

0

◇和田小「おいしいお弁当」

今日は,6年生が白沢中学校体験入学のため,お弁当でした。
おうちの方々には,朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。
子どもたちは,とってもうれしそうにおいしくいただいていました。
愛情たっぷりのお弁当,ありがとうございました。
6年生は,中学校で他校の友達と食べました。






0

◇和田小「寄付」二瓶商店様

1月30日(火)和田小学校に二瓶商店様よりご寄付をいただきました。
本宮市長様・教育長様と贈呈式に参列しました。
代表取締役の二瓶浩幸様より寄付贈呈後,ご挨拶をいただきました。
市長様よりお礼のあいさつをいただきました。
懇談で,子どもたちの教育活動につかわせていただくことをお話ししました。
二瓶商店は,和田に再生ペレット製造販売事業を行う工場があります。
地元の方がたくさん働いておられるとのことです。
ありがとうございました。

0

◇和田小「週番の先生」明日はお弁当

2月2日(金)週番の先生から,外で元気に遊ぶ児童の発表がありました。
「子どもは風の子,元気な子」
体力をつけて,病気に負けない体をつくりましょう。
この日の給食には,いわしのかば焼きが出ました。
骨までしっかり噛んで食べていました。
明日は,6年生の中学校体験入学のため,お弁当です。



0