R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「学年ごとのなわとび記録会」
6年生は学年単独で,1年生は6年生に数えてもらって記録をとりました。
6年生の長縄は,あと少しで歴代記録に迫る勢いです。













6年生の長縄は,あと少しで歴代記録に迫る勢いです。
0
◇和田小「見学学習」3年
2月6日(火)第3学年で「しらさわ文化センター見学学習」が行われました。
ジャンボタクシーで2回に分かれて出かけました。
昔の道具など見学し,機織り体験も行いました。






ジャンボタクシーで2回に分かれて出かけました。
昔の道具など見学し,機織り体験も行いました。
0
◇和田小「PTA役員選考委員会」
2月13日(火)平成30年度PTA役員選考委員会が行われました。
全員の参加で,スムーズに進めることができました。
3月2日のPTA総会で紹介いたします。
選考委員の皆さんありがとうございました。
選考委員長さん




全員の参加で,スムーズに進めることができました。
3月2日のPTA総会で紹介いたします。
選考委員の皆さんありがとうございました。
0
◇和田小「じゃんけん」1年
和田小学校の1年生は,国語の勉強で自分たちのオリジナルじゃんけんを作りました。
じゃんけんの仕組みを絵に描いて,丁寧に説明して実際にいろいろな人にやってもらいました。
節分の2月らしい「鬼」「人間」「豆」じゃんけん
勉強大好き「鉛筆」「消しゴム」「紙」じゃんけん
自然たっぷり「木」「水」「火」じゃんけん
どれも,勝ち負けの理由がはっきりしていて楽しいじゃんけんです。







じゃんけんの仕組みを絵に描いて,丁寧に説明して実際にいろいろな人にやってもらいました。
節分の2月らしい「鬼」「人間」「豆」じゃんけん
勉強大好き「鉛筆」「消しゴム」「紙」じゃんけん
自然たっぷり「木」「水」「火」じゃんけん
どれも,勝ち負けの理由がはっきりしていて楽しいじゃんけんです。
0
◇和田小「明日の縄跳び記録会中止」
明日予定しておりました「なわとび記録会」ですが,インフルエンザ流行防止のため中止とします。
今年度の回数等記録は,各学年ごとの体育で出されたものを残していくこととします。
応援を予定されていらした保護者の皆様には,大変申し訳ございません。

本日大雪ですが,昨日のうちに2区根本久雄さんが雪かきをしてくださいました。
学校評議員でもある根本さんには,大変お世話になっております。
おかげさまで,みなさんスムーズに学校に来ることができました。
いつも,ありがとうございます。

今年度の回数等記録は,各学年ごとの体育で出されたものを残していくこととします。
応援を予定されていらした保護者の皆様には,大変申し訳ございません。
本日大雪ですが,昨日のうちに2区根本久雄さんが雪かきをしてくださいました。
学校評議員でもある根本さんには,大変お世話になっております。
おかげさまで,みなさんスムーズに学校に来ることができました。
いつも,ありがとうございます。
0