2014年4月の記事一覧
「つながり」が支えた大運動会!笑顔が花咲く!
4月27日(日)に、春の大運動会を開催しました。和田小学校PTA様、本宮市消防団白沢第2分団様、交通安全協会和田分会様、和田新生会様、婦人会様、交通安全母の会様、和田幼稚園様のご協力により、運動会の準備、運営等が滞りなく進められました。さらに、当日ご来賓の皆様方からの温かいご声援のもと、子どもたちは全力で思う存分参加することができました。「お蔭様」です。心より感謝申し上げます。

当日、会場準備のご協力を頂きました。 紅白の勝負!引き分けとなりました!

お父さん、お母さん全力!綱で勝利へ「つなぐ」 体全体で表現! リズムが「つなぐ」

ふるさと愛を表現!婦人会の皆様と一緒に! 5・6年生「チームワーク」で勝負!
踊りで「つなぐ」

籠を目がけて投球「心をつなぐ」 各種団体様 紅白応援!勝利を目指し「つながる」
当日、会場準備のご協力を頂きました。 紅白の勝負!引き分けとなりました!
お父さん、お母さん全力!綱で勝利へ「つなぐ」 体全体で表現! リズムが「つなぐ」
ふるさと愛を表現!婦人会の皆様と一緒に! 5・6年生「チームワーク」で勝負!
踊りで「つなぐ」
籠を目がけて投球「心をつなぐ」 各種団体様 紅白応援!勝利を目指し「つながる」
0
最後の練習!復活した綱引き!
晴天のもと、27日の運動会へ向けた最後の練習でした。今年度は、綱引き競技が「復活」します。
子どもたちだけでなく、PTA種目でも綱引きが復活します。ここに「つながり」を実感できる種目が復活したことは喜ばしいことです。全校児童が参加します。心を一つに、綱を引きます。
0
運動会のスローガンが決定!
4月27日(日)に予定しています「春の大運動会」に関わるスローガンが決定しました。1年生から6年生まで、各学級で話し合い提案し、児童会代表委員会にて次のようにスローガンが決まりました。
風を切ってナンバーワン 君の笑顔がオンリーワン
運動会当日へ向けて、各学年が一致協力し、大成功へつなげるよう努力しています。応援をよろしくお願いします。「運動会プログラム」予定です。当日は、様々な事由で変更が生じることもあります。
練習をしています
0
ランランタイムが始まる!42.195km目指し。
和田小学校では、1週間に2度(火曜日と木曜日)全児童がフルマラソンの完走を目指し、チャレンジしています。毎回の距離をカードに記録し、目標達成のために走っています。(先生方も一緒に走っています。)

ランランタイム記録カード(シールを貼る)
先生方も一緒に走ります!
ランランタイム記録カード(シールを貼る)
先生方も一緒に走ります!
0
PTA施設整備委員会による花壇整備作業ーふるさと愛ー
4月19日(土)に、PTA施設設備委員会の皆様方、本部役員の皆様方により花壇等の整備を行って頂きました。感謝申し上げます。




0