糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子「ひらがなの練習」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1年 国語の学習から

今日、1年生の教室をのぞいてみると、ひらがなの「あ」の書き方を練習していました。小学校では、1つのマスを4つに区切り、書き始めの位置【始筆)などを確認しています。ひらがなに親しんでいる子どもは多いですが、正しい形を覚え、書くことが大事です。ぜひ、ご家庭でも始筆や文字の形を意識してご指導ください。

0

★★★糠沢っ子「運動会全体練習スタート」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」全学年 全体練習

いよいよ今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は開会式の練習を行いました。初めての練習でしたが、一人一人が体育主任の先生の話をしっかり聞き、練習に臨んでいました。短い期間での練習になりますが、本気で取り組む糠沢っ子を応援しています。


0

★★★糠沢っ子「1年生を迎える会」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」1・2年生 生活科の学習から

今日は、2年生が主催の1年生を迎える会が行われました。2年生が進行し、小学校生活について紹介したり、一緒に遊んだりすることができました。2年生も少しずつお兄さん、お姉さんになってきました。かわいい1年生の面倒をみてくださいね。

0

★★★糠沢っ子「今年最初の児童会委員会」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4・5・6年 児童会委員会

今日は今年最初の児童会委員会がありました。4年生以上の児童が今年度の計画を立てました。委員会活動は、学校をよりよく運営していく上でなくてはならない活動です。明日から実際の活動が本格的に始まります。上学年の皆さん、よろしくお願いします!!


0

★★★糠沢っ子「全国学力学習状況調査」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 全国学力学習状況調査

今日は6年生が全国学力学習状況調査に取り組みました。ニュースや新聞でも話題になっていますが、今年は,国語・算数に加えて理科のテストにもチャレンジしました。問題の内容を見てみると、まずは問題文を理解する力が必要だと改めて感じました。結果は夏頃の予定です。今後の学習に活かしていきます。

 

0