糠沢小ニュース
糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「1年生活~まちたんけん~」☆★
1年生の生活科の授業では、「まちたんけん」に出発です。
1・2校時の涼しい時間帯を選び、光が丘団地まで出かけました。
みんなで楽しく公園で遊び、糠沢地区の素敵な場所を知ることができました。
0
☆★糠沢っ子「6年家庭~シューズを洗おう~」☆★
16日(金)の6年生の家庭科の授業で、自分のシューズを洗いました。
洗い桶に洗剤を入れて、シューズブラシで丁寧に洗います。廊下にはきれいなシューズが並びました。
0
☆★糠沢っ子「5年理科~発芽に必要な条件は?~」☆★
5年生の理科の授業では、発芽の実験のまとめです。
「水」や「温度」、「空気」について条件を変えて発芽の実験をした結果を表にまとめます。完成させた表をもとに、「発芽に必要な条件」について考えることができました。
0
☆★糠沢っ子「午前中の授業から~4・6年算数~」☆★
4年生の算数科の授業では、「3けた÷1けた」の練習問題に挑戦です。位を間違わないようによく考えて商を書きます。
6年生の算数科の授業では、「分数のわり算」の学習です。「約分はいつどのようにやればいいかな?」計算の最後?それとも・・・。分数のかけ算を思い出しながら理由も含めて考えます。
0
☆★糠沢っ子「2年音楽~はくにのって歌おう~」☆★
2年生の音楽科の授業では、「はくにのって歌おう」の学習です。
「ぴょんぴょこロックンロール」で登場する「かえる」や「ねこ」の動きや鳴き声に合わせて、長さの異なる音符を表現します。手拍子やジャンプ、ねこのポーズなど、どんな表現にするかグループで相談して、楽しく発表することができました。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
9
8
5
1
掲示板
フォトアルバム