日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

◇和田小「清掃・給食当番初参加1年」

5月7日(月)今日から,1年生が「給食当番」と「清掃」に参加しています。

5・6年生が丁寧に優しくやり方を教えています。

1年生は,みんな真剣に仕事をしていました。

幼稚園でもしっかり仕事をしていたので,とても上手です。

アヤメや花菖蒲の美しい季節となりました。

0

◇和田小「時計学習」3年

3年生が時計を使って,時間の学習をしていました。

時計を動かして楽しく学びました。

国語でも動作化しながら,読み取りを進めています。

教室や廊下には,グループでつくった大きなアートがありました。

青虫のご協力ありがとうございます。

 

0

◇和田小「田んぼがぴかぴか」

今年も根本さんが5年生に、田んぼでの「稲づくり」を教えてくださいます。

運動会の日の朝5時、田んぼをピカピカにしてくださる根本さんのお姿がありました。

いつもありがとうございます。一年間、お世話になります。

運動会では、スーツ姿でご来賓としてこられました。

 

0