R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「消防設備学習」4年
4年生が社会科の学習で,学校の中にある消防設備について学習していました。
消火器や消火栓などに気付いて,しっかりメモしていました。
春の花たちに囲まれて学習しています。
0
◇和田小「クラブ活動」
5月8日(火)今年度最初のクラブ活動がありました。
クラブ長・副クラブ長・書記などを決め,年間の計画を立てました。
4・5・6年生が一緒に活動できるとても楽しい時間です。
スポーツクラブ・和太鼓クラブ・調理クラブ・イラストクラブなどがあります。
0
◇和田小「週番の先生のお話」
4月27日(金)週番の先生のお話がありました。
この日は,運動会の練習できびきびとした動きをする6年生がほめられ,みんなから拍手をいただきました。
給食のメニューは,イカ焼きと煮物でした。
みんなでおいしくいただきました。
この日,田んぼがきれいになりました。
根本さんありがとうございました。
石碑の間に忘れな草を見つけました。
0
◇和田小「最後の鼓笛練習」
鼓笛パレードに向けて最後の練習が行われました。
4年生も堂々と歩くことができました。
6年生にとっては,最後のパレードになります。
明日,雨が降らないといいですね。
幼稚園の皆さん応援ありがとうございました。
0
◇和田小「1年生をご招待」
2年生が1年生の教室にやってきて,招待状を渡しました。
楽しいことがありそうですよ。
10日には,学校探検もしてくれるそうです。
先輩になった2年生,はりきっていますね。
たんぽぽは綿毛になり,まゆみの花が咲きました。
0