日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

◇和田小「1年間を振り返ろう」1年授業参観

「1年間を振り返ろう」1年授業参観

小学校での一年間の生活や自分でできるようになったことを振り返り、発表しました。

自分を支えてくれた人への感謝の気持ちも表現しました。

素敵な「コロコロ作品」もありました。

0

◇和田小「茶アート」6年

6年生が、これまでに制作したアートの展示と抹茶茶碗でお茶の催しを行いました。

気に入ったアート作品に票を入れたり、手作りの茶碗でお茶を点てたりしてくれました。

素敵なアート作品に囲まれての、高級なお抹茶は、格別の味わいでした。

先生方にはみんなのメッセージがプレゼントされました。

6年生、素敵な思い出をありがとう。

0

◇和田小「あしたへジャンプ」2年授業参観

「あしたへジャンプ」2年授業参観

今年一年間でできるようになったことや自分が成長したことをいろいろな形式で発表しました。

一人一人の成長した姿を見ていただました。

素敵な「いもほり」の絵もありました。

0

◇和田小「卒業式練習」

卒業式の練習が行われています。

和田小学校は、1年生から全員参加なので79名の児童一人一人がみんながんばっています。

もちろん主役の6年生は、気合いが入っています。

歌や呼びかけは、心にしみるものがあります。

22日の卒業式には、和田小学校児童・教職員全員で感動をお届けします。

ご来賓の皆様・保護者の皆様、ハンカチのご準備をよろしくお願いいたします。

0

◇和田小「卒業をみんなで祝う会」6年授業参観

「卒業をみんなで祝う会」6年授業参観おうちの方と一緒にお茶を味わったり、将来の夢を発表したりしました。

茶碗は自分で作って、氏家釜で焼いていただきました。

6年生が茶筅でお茶を点てて、ふるまいました。

お菓子はぬかものおまんじゅうです。

0