R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「箱作り・ゲーム作り」2年
2年生が、算数で「箱の形」の学習をし、実際に作ってみました。
また、1年生に楽しんでもらうゲームも作っていました。
もうすぐ3年生、中学年の仲間入りです。
頼もしくなってきましたね。
明日は、修了式・卒業式です。
0
◇和田小「お弁当」
3月19日(火)のお弁当の様子です。
保護者の皆様、いつもおいしいお弁当の準備ありがとうございます。
おいしそう~♡
0
◇和田小「鶴亀算・各国の123・柔軟」6年
6年生が、算数で「鶴亀算」を学んでいました。
いろいろな国の数字の読み方も勉強していました。
オリンピックに向けて活用できそうですね。
体育では、柔軟体操に挑戦していました。
0
◇和田幼「卒園式」
3月19日(火)和田幼稚園の卒園式が行われました。
ぞう組さんの園児はとても立派な態度で式にのぞみました。
保護者の皆様は、感動で涙いっぱいでした。
卒園、おめでとうございます。
4月からは、小学生。
和田小学校のみんなが待ってますよ。
0
◇和田小「コンパスで図形・朗読の工夫」5年
5年生が、算数の時間にコンパスを器用に使って、美しい図形を描いていました。
算数もアートですね。
国語の時間には、朗読の工夫について、学び合っていました。
いつも、みんなで仲良く学習していますね。
0