本宮小の日々
☀日本文化体験教室
6年生は社会科で日本の歴史を学習中です。今回は、歴史の中から生まれ、育まれてきた伝統的な日本文化について体験しました。かな文字、水墨画、茶の湯とコースごとに分かれ、それぞれの講師の皆様からていねいに教えていただきました。長い歴史の中で継承され、発展し、今日まで伝わっているこれらの伝統的な文化は日本の宝物です。これらの文化に触れることができたことで、今後の歴史の学習にも興味や関心をもって取り組んでほしいと思います。
0
☀5年生宿泊学習 朝食&昼食&宇宙オリエンテーリング
昨日のキャンプファイア,大変盛り上がったようです。
宿泊学習も3日目。少し疲れが見える子もいるようですが,元気もりもりご飯を食べて活動しています。
朝食の様子
雨天プログラム「宇宙文字オリエンテーリング」
昼食は,ラーメンをおいしく頂きました。
0
☀5年生宿泊学習 ビジュアルオリエンテーリング&夕べの集い
野外炊飯を終え、午後にはビジュアルオリエンテーリングを行いました。班のみんなで協力しながら謎を解いて、活動を楽しみました。夕べの集いでは、それぞれの学校紹介を通して他の団体との交流を深めました。この後は、キャンプファイヤーを行ってすてきな思い出を作ります。今日も一日、全員元気に過ごせたようです。
0
☀5年生宿泊学習 朝の様子&野外炊飯
宿泊学習も2日目。子ども達は,1日目の疲れを見せることなく,今日も元気いっぱいです。朝のつどいでラジオ体操を行い,朝食バイキングでもりもりご飯を食べて,1日のエネルギーをチャージしていました。
野外炊飯は順調に作業が進み,協力しておいしいカレーを作ることができました。
0
☀5年生宿泊学習 入所&夕食
無事に登山を終えた子ども達は、那須甲子青少年自然の家に入所しました。荷物を整理し、お楽しみの夕食の時間をむかえました。この後入浴をすませ、ナイトハイキングを行う予定です。
0