糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子「雪遊び」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」昼休みの様子から

学校の校庭は一面の銀世界。こうなれば、糠沢っ子は黙ってはいられません。昼休みになると、たくさんの子ども達が雪遊びをしていました。多くは雪合戦!!今日の雪は軽いので、当たっても痛くないようです。逆に、軽すぎて雪だるまは作りづらそうでした。雪遊びを堪能する糠沢っ子でした雪


 

0

★★★糠沢っ子「ランチルーム給食」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」給食の様子から

今日から3学期の給食がスタートしました。また、今日から2年生がランチルームで給食を食べています。風雪が強く寒い一日ですが、給食の温かさに癒やされています。黙食をしていますが、笑顔がいっぱいの2年生。しっかり食べて大きくなりましょう!!

0

★★★糠沢っ子「3学期スタート」

☆彡糠沢小学校の「考える子・優しい子・元気な子」3学期始業式

本日、3学期がスタートしました。

今日は、大事をとって放送による始業式を行いました。どの学年も放送をしっかり聞いて、3学期への意欲を高めることができたようです。

現在、コロナ感染症の再拡大が見られる状況ですが、糠沢っ子は元気に登校し、笑顔いっぱいで過ごしていました。この笑顔を大事に、3学期49日間を充実した日々にしていきたいと思います。保護者・地域の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

0

★★★糠沢っ子「第2学期終業式」

☆彡糠沢小学校の「考える子・優しい子・元気な子」第2学期終業式

本日85日間の2学期が終了しました。

第2学期終業式では、校長から糠沢っ子全員のがんばりを称賛しました。一人一人がそれぞれのめあてをもってよくがんばった2学期だと思います。「努力は必ず報われる」はずです。

その後、1・3・5年の児童が2学期がんばったことの発表を行いました。漢字練習をがんばった1年生、いろいろな行事や自主学習をがんばった3年生、行事を通して友との絆を深めた5年生…3人とも素晴らしい発表でした。

最後に、生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方として、「愛ある糠沢小学校」にちなんで「あいさつ」「いのちを守る」のお話をいただきました。明日からの冬休みを元気に楽しく過ごせることを願っています。

※終業式後、もとみやかるた大会・火災予防絵画コンクール・JA書道、ポスターコンクールの表彰を行いました。4名の皆さん、おめでとうございます。

保護者・地域の皆様には、糠沢っ子のためにご協力ご支援をいただき、心より感謝申し上げます。新しい年がやってきますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。


 

0

★★★糠沢っ子「愛校活動」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」学校をきれいにしよう

明日は終業式。昼の縦割り清掃に引き続き、各学級で愛校活動が行われました。教室の机、椅子、床、壁はもちろん、棚の整理、下駄箱の掃除、ゴミ箱の掃除まで、2学期の汚れを隅々まで落とそうとがんばる糠沢っ子達。よい年を迎えられそうです。

0