本宮小ニュース

本宮小の日々

水泳学習まとめ

各学年ともに水泳学習のまとめをしました。

1年生は水中歩き、ビート板、自由泳ぎを楽しみました。

2年生はビート板&キックで25mに挑戦しました。

4年生はクロール、背泳ぎで距離とタイムに挑戦しました。

6年生は最後に慣れ親しんだプールに感謝の気持ちを伝えました。

 

 

 

0

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

保護者、地域の皆様が街頭に立って登校を見守って下さいました。

まもなく夏休みですが、家庭でも交通ルールを守るよう声かけをお願いします。

児童の皆さんは時間を守って、暗くなる前に帰宅するようにしましょう。

0

校外子ども会

地区ごとに登校班の反省をしました。

どの班も安全に登校することができてよかったです。

歩き方や渡り方、あいさつなど反省点もありました。

この反省を2学期に生かしていきましょう。

 

0

修学旅行(事前準備)

6年生が修学旅行の事前準備をしました。

班ごとに昼食場所と体験場所に連絡をしました。

予約で一杯の場所もあり、かけ直す班もありました。

計画したり交渉したりするのは大変ですが、よい経験ですね。

0

水泳記録会(3年)

3年生の水泳記録会を行いました。

ビート板と自由泳ぎで記録更新をめざしました。

最後まであきらめずに泳ぎきる姿は素晴らしいです。

がんばる友達を懸命に応援する姿も大変立派でした。

0