本宮小の日々
あいさつ運動
2年生があいさつ運動をがんばっています。
廊下に立つ人の数も日に日に増えているようです。
「おはようございます!」「おはよう!」
さわやかなあいさつでいい一日のスタートです。
0
朝の水やり
今日も朝から日差しが照りつける蒸し暑い朝となりました。
子どもたちは着替えを済ませると朝の水やりをしました。
アサガオも野菜もたくさんの花と実をつけています。
もうすぐ夏休み…お家でもお世話をしてほしいと思います。
0
研究授業(4年)
4年生が算数の授業を先生方に見ていただきました。
わり算の仕方を色々な方法で考えて友達と交流しました。
同じ考えやちがう考えを聞いて深めたり広げたりしました。
授業を振り返りノートにまとめる姿に感心させられました。
0
クリーンセンター見学(4年)
4年生がクリーンセンターを見学しました。
担当の方の説明を聞いて疑問に思うことを質問しました。
「いつ建てられたのですか」「広さはどれくらいですか」
質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
0
たなばた集会
各学年の代表児童が願い事を発表しました。
「学級のみんなが元気に過ごせますように」
「友達のけがが早くなおりますように」
みんなの願いが天に届きますように・・・
0