本宮小の日々
水泳指導(2回目)
5年生はクロールの手のかきを練習しました。
大きくかいて前に進めるようになってきました。
6年生は平泳ぎのキックの仕方を練習しました。
一蹴り一蹴りしっかり水を押すことを目指しました。
0
町たんけん発表会(2年)
今日は発表会本番です。2年生の友達や先生に聞いてもらいました。
4つのコースごとに自分で気になったお店などを紹介しました。
発表を聞いて、よかった点や分かったことなど感想も言えました。
もっと調べたいことも出てきました。お家の方と行ってみるのもいいですね。
0
朝の水やり
子どもたちは着替えを済ませて水やりするのが日課です。
1年生の朝顔がだんだん咲き始めました。
2年生の野菜もすくすくと育っています。
きれいな花やおいしい野菜ができて嬉しそうです。
0
見学学習(3年)
3年生が学区内にある縫製工場を見学しました。
工場でどんな製品がつくられているかを教えていただきました。
デザイン、裁断、縫製など、実際の仕事の様子も見せていただきました。
質問にも丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
0
町たんけん発表会(2年)
2年生が町たんけん発表会のリハーサルをしました。
神社やお店などを見て気付いたことを友達に伝えました。
友達の発表を聞いて、新たな気付きもあったようです。
絵地図も班のみんなと協力して上手にできました。
0