本宮一中の日々
修学旅行 進行中 〜上野動物園〜
上野動物園に着きました。たくさんの珍しい動物を見て生徒の皆さんも楽しんでいます。今日も大変良い天気です!!
修学旅行 進行中 〜最終日 朝食〜
いよいよ修学旅行最終日を迎えました。生徒の皆さんもチョット眠そうですが、全員元気とのことです。
修学旅行 進行中 〜横浜中華街での夕食〜
今日1日の散策を終えて、横浜中華街で夕食です。たくさん観光したので自然とお腹が空きます。今日は横浜中華街の本格的な中華料理。とても美味しそうです!!
修学旅行 進行中 〜鶴岡八幡宮〜
鎌倉市内散策を経て、鶴岡八幡宮を参拝しました。この後は横浜中華街での夕食です。
修学旅行 進行中 〜鎌倉〜
鎌倉の大仏を見学。こちらも実物の大きさに皆驚きの表情を隠せません。本や資料だけでは感じられない、本物ならではの迫力を感じ取りました。
修学旅行 進行中 〜昼食〜
鳥元 虎ノ門店にて昼食。会場まで徒歩で移動した分、お腹も空きました。
修学旅行 進行中 〜東京タワー・国立競技場〜
東京タワー、国立競技場を見学中です。東京タワーのあまりの高さに足がすくむ生徒が続出でした。
修学旅行 進行中 〜国会議事堂〜
政治の中心である「国会議事堂」の見学。生徒の皆さんも、テレビの中継でしか見たことのない本物の議事堂見学に少々緊張気味です。
修学旅行 進行中 〜朝食〜
朝の検温を行い、朝食会場へ。全員元気とのことです!
修学旅行 進行中 〜夕食〜
ホテルでの夕食。ディズニーシーでたくさん遊んだ後の食事は格別です。いただきますの合図とともに乾杯する班もありました!!
修学旅行 進行中 〜ホテル到着〜
ディズニーシーでの夢の時間を終え、本日の宿泊地「羽田エクセルホテル東急」に到着しました。生徒の皆さんもチョット疲れたようです。
修学旅行 進行中 〜ディズニーシー その2〜
ディズニーシーでの夢のような時間を過ごす一中生。テーマパークの楽しさを満喫しているようですが、そろそろ集合時間のようです。
修学旅行 進行中 〜ディズニーシー〜
いよいよみなさんの楽しみにしていたディズニーシーへ入場です!生徒の皆さんもワクワクが止まらない!といった感じです!!
修学旅行 進行中 〜昼食〜
現在、グランドニッコー東京ベイ舞浜にて昼食中です。とても美味しそうな食事に皆、舌鼓を打っています!!
修学旅行 進行中!!
今日は3年生の修学旅行1日目です。旅行の様子をこちらのHPで随時お知らせしていきます。先ほど、羽生PAで憩との連絡がありました。現在参加生徒、皆元気です!!
英国ダヴェナント・ファウンデーション・スクールとの生徒交流会
本日、英国ダヴェナント・ファウンデーション・スクールとの生徒交流会を行いました。
午後にダヴェナント・ファウンデーション・スクールの生徒たちを乗せたバスが本校に到着し、約1時間半にわたり生徒たちの交流会を行いました。
到着後、両校の校長挨拶を交わしたあと、学校内の案内、そして自己紹介やゲームなどによる生徒交流を行いました。はじめは緊張気味であった両校の生徒たちでしたが、徐々に話しをするようになり、最後には「いつかイギリスにまた会いに行きたい。」と声を上げる生徒たちの姿が目につきました。
復興ありがとうホストタウンとして交流のある英国ダヴェナント・ファウンデーション・スクールとの交流活動を通し、本宮市の魅力を海外に発信するとともに、国際性豊かな人材の育成に寄与することができたかなと思います。
第76回福島県下小・中学校音楽祭 第2部合奏(第11回日本学校合奏コンクール福島県大会)
本日、第76回福島県下小・中学校音楽祭 第2部合奏(兼第11回日本学校合奏コンクール福島県大会)の中学校の部が喜多方プラザ文化センターで開催され、本校吹奏楽部も地区代表として出場しました。
また一つレベルの高いステージで、彼らは堂々と自分たちの演奏をやりきりました。
その演奏はとても心に響き、体震わせる素晴らしいものでした。
球技大会、爽やかな汗をかきました!!
10月7日(金)学年ごとに球技大会が実施されました。今年の競技はバレーボールで、各クラス体育や休み時間に練習した成果を思う存分発揮し、大いに盛り上がりました!!各学年、優勝チームは教員チームとの対戦もあり、先生方も全力でプレーしました。爽やかな汗をかく楽しいひとときでした!
安達支部中体連新人戦大会終わる。
9月27日(火)28日(水)の2日間、安達支部中体連新人戦大会が各会場で行われました。
今回もコロナ禍の第七波という制限のある状況での大会となりました。各会場で感染対策を講じたうえでの実施となりましたが、どの会場も選手たちの一生懸命のプレーを見ることが出来ました。
来年の中体連総合大会につながる大切な大会です。最後まであきらめない粘り強いプレーが見られた試合でした。
それぞれの試合結果は保護者様及びコミュニティースクール委員のみなさまにメールにてお知らせいたします。
中体連新人戦壮行会
9月21日の午後、支部中体連新人戦大会の壮行会が実施されました。本来であればそれぞれの部活動でユニホームに身を包んだ勇ましい姿を皆さんに披露するところでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、放送による決意表明となりました。
本番では日頃の練習の成果を存分に発揮し、悔いのない試合となることを願っております。
新人戦大会本番は9月27日(火)~9月29日(木)【最終日は予備日】となっておりますので、応援よろしくお願いします