白岩小ニュース

白岩小の日々

☆プール清掃を行いました

 6月6日(木)、5・6年生と教職員でプール清掃を行いました。
 一人一人がブラシを持ち、ゴシゴシ、ゴシゴシ。一生懸命に床や壁をみがきました。5・6年生の活躍のおかげで、ピカピカになりました。
 来週はプール開きを行う予定です。プールでの学習が始まると、春から夏へと季節は移り変わっていきます。

0

☆毎日運動を継続しています

 白岩小学校では、体力の維持・向上、健康の増進のために、毎日マラソンに取り組み、結果を「マラソンカード」に記入しています。そのカードは、「マラソンカレンダー」というコーナーを設けて、成果が確認できるように掲示しています。中には、カードが3枚目になっている子がいました。
 「早く校庭に行って走りたいな」と話している子、「いっしょに校庭に行こう」と友だちを誘っている子などを見ると、見ているこちらも元気になります。

0

☆1年生の学校探検

    6月4日(火)、1年生が学校探検を行いました。
 今回は、特別教室の探検です。普段目にしたことがないようなものが多く、目を丸くして機材をのぞき込んでスケッチしたり、疑問に思ったことを質問したりしていました。直接体験することで、多くのことを学ぶ機会になりました。
 1年生にとって、学校はまだまだ不思議がいっぱいのようです。

0

☆「命を守る」指導を行いました

    今年に入り、児童の命が奪われる痛ましい事件が数多く発生しています。交通安全教室や校長講話などのあらゆる機会に話をしていますが、全校集会において、自分の命を守るために大切にしてほしいことを、改めて指導しました。
 子どもたちとは、「いかのおすし」の5つのポイント「行かない」「乗らない」「大声を出す」「すぐ逃げる」「知らせる」を、確認しました。また、地域のみなさんに元気にあいさつをすることも、自分の命を守ることにつながることを話しました。
 地域全体で子どもの命を守っていけるように、ご協力をお願いします。

0

☆南達陸上大会の表彰を行いました

   6月3日(月)、全校集会で、南達陸上大会の表彰を行いました。
 新記録を含め、多くの児童が上位入賞を果たし、全校生でその栄誉をたたえました。また、大会までに5年生、6年生は一生懸命に練習しました。この頑張りも称賛に値します。5・6年生に立ってもらい、みんなで大きな拍手をおくりました。

0

☆資源回収へのご協力に感謝

 6月1日(土)、草刈り作業と同時に資源回収を行いました。
 今年度は、地区全域にチラシを配り、地域の皆様のご協力をいただきました。お陰様で、たくさんの段ボールや古紙を回収することができました。
 改めて、地域の皆様に支えられている学校であることを感じました。ありがとうございました。

0

☆PTA草刈り作業に感謝

 6月1日(土)、幼稚園及び小学校PTA会員の皆様に、草刈り作業を行っていただきました。
 本校は、草が生える面積が広く、PTAによる協力がなくては、学校の環境美化は保てません。急な斜面であったり、校舎裏側であったりと、普段なかなか手の行き届かない箇所を刈っていただくことで、大変きれいになりました。感謝申し上げます。
 今後も、環境の整備も含め、学校の教育活動にご協力いただき、共に子どもを育てていきたいと思います。

0

☆みんなで学校をきれいにしていきます

 5月30日(木)、全校一斉に愛校活動を行いました。
 新しく花の苗を植えるために、花壇からチューリップの球根を掘り起こしたり、咲き終えた花の株を取り除いたりしました。球根は、秋に植えるまで大切に保管します。また、6月には、みんなで花の苗を植えて、再びきれいな花壇にしていきます。

0

☆すばらしい南達陸上大会でした

 5月29日(水)、熱中症の心配をすることなく、過ごしやすい気候の下、南達方部小学校交歓陸上競技大会を行うことがでました。
 5年生、6年生は、自分の目標達成に向けて頑張りました。また、学校代表として、素晴らしい姿を見せてくれました。
 成果としては、まず、数多くの入賞を果たしたことや、5年生のボール投げで新記録が出たことなどが挙げられます。また、思うようにいかなくても最後まで競技に挑む姿を見せたこと、白岩小学校チームの一人一人に精一杯の声援を送ったこと、開会式や閉会式であいさつをされた来賓の問いかけにしっかりと「はい!」と返事をしていたことなども挙げられます。
 学校の代表としての誇りをもって参加できた白岩小学校5・6年生に拍手!

 

 

 

 

0

☆南達陸上選手を励ます会を行いました

 5月28日(火)、4年生による企画・運営で、南達方部小学校交歓陸上競技大会に参加する5年生と6年生を励ます会を行いました。
 1~4年生は、大きな声でエールを送ったり、元気づける歌を歌ったりと、心のこもった応援をしてくれました。5・6年生は、その思いに応えようと、自分たちの決意をしっかりと発表しました。
 明日の陸上大会では、自分のベストを尽くしてくれるはずです。
 また、この集会の準備をしてくれた4年生に拍手!

0