本宮小ニュース

本宮小の日々

駅伝練習

放課後、特設駅伝部の練習がありました。

一定のペースで走る力をつけるためにチームで協力しました。

時間を知らせたり、大きな声で声援を送ったりしました。

応援があると、苦しくても最後まで頑張る力で出ますね。

0

創立記念集会

今日は本宮小学校ができて151年目の創立記念日です。

集会では第3校庭に建つ「こころの山脈」愛の鐘にまつわる話を聞きました。

約60年前に本宮市を舞台に製作された映画の一部をみんなで鑑賞しました。

先生と児童の心の交流が描かれ、今でも町の人の自慢になっていることを知りました。

これからも本宮小の伝統を大切に、新たな歴史の1ページを作っていきましょう。

 

0

ドリーム文庫

しらさわ夢図書館からドリーム文庫が届きました。

図書委員が協力してコンテナを各教室まで運びました。

読書の秋…たくさん読んで多くのことを吸収しましょう。

0

体力テストに向けて(3年)

3年生は体力テストに向けて長座体前屈に取り組みました。

背中を伸ばした状態からどれだけ前に倒せるか測りました。

日ごろからの柔軟運動やストレッチなどが効果的ですね。

家庭でもお風呂上がりなど、少しずつ取り組んでみましょう。

 

0

体育の学習(1年)

25日の体力テストに向けてシャトルランに取り組みました。

20m間隔に引かれた線の間を何回往復できるか挑戦しました。

応援を受けながら最後まで頑張ろうとする姿は素晴らしいです。

少しずつ体力をつけて、自己ベストを目指していきましょう。

0