本宮小の日々
1年生を迎える会
新しく本宮小学校の仲間になった新一年生のために,一年生を迎える会が開かれました。
会の中では,6年生から歓迎の言葉をもらったり,全校生一緒に「じゃんけん列車」で楽しんだり,2年生からメッセージがついたアサガオの種をプレゼントされたり,みんなから歓迎を受けました。








0
第1回避難訓練
4月13日(水)3校時に,地震と火災発生による危険な状態から全校生が安全に第3校庭へ避難する訓練を行いました。
今回の訓練の主な目的は,クラス替えや進級によって変わった避難経路を確認することです。今年度初めての避難訓練にもかかわらず,全校避難に要した時間は6分22秒でした。
今回の訓練の主な目的は,クラス替えや進級によって変わった避難経路を確認することです。今年度初めての避難訓練にもかかわらず,全校避難に要した時間は6分22秒でした。
全員の避難が確認された後の全体会で南消防署員の方から、避難の約束(「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」)についての振り返りや家庭での火の始末の大切さをお話していただきました。



0
着任式・始業式・入学式
4月6日(水)、本宮小学校の平成28年度がスタートしました。
まず、着任式で8名の先生方をお迎えし,始業式では,新しい担任が発表されました。
入学式では、65名の新入生を迎えました。担任の呼名に、全員が元気な返事でこたえていました。
新しい年度の始まりにふさわしい、元気な声と優しい笑顔にあふれた第1日目でした。




まず、着任式で8名の先生方をお迎えし,始業式では,新しい担任が発表されました。
入学式では、65名の新入生を迎えました。担任の呼名に、全員が元気な返事でこたえていました。
新しい年度の始まりにふさわしい、元気な声と優しい笑顔にあふれた第1日目でした。
0
平成27年度離任式
平成27年度末の定期異動で本宮小学校を離れる先生方の離任式を3月28日(月)午前9時15分より本校体育館において行い,退職される1名・転勤される6名の先生方をお送りしました。
先生方大変お世話になりました。














先生方大変お世話になりました。
0
ご卒業おめでとうございます
3月23日(水),卒業証書授与式が行われました。りっぱな態度!りっぱな呼びかけ!美しい歌声!日本一の校歌!すばらしい式でした。
卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんのさらなる活躍を期待しております。
また,保護者の皆様には,6年間,たくさんのご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。





卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんのさらなる活躍を期待しております。
また,保護者の皆様には,6年間,たくさんのご協力をいただきました。心から感謝申し上げます。
0