岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

1年生幼稚園児をお招きしておもちゃまつり

お知らせが少し遅くなってしまいましたが、12月7日(木)に、1年生が幼稚園の年長さんをお招きし、おもちゃまつりを行いました。前日に2年生のおもちゃまつりに参加した1年生。その経験を生かし、優しく教えてあげることができました。また、おみやげとして、手作りした松ぼっくりのクリスマスツリーを渡してあげました。1年生も幼稚園児も大喜びの、素敵な会になりました。


0

2年生おもちゃまつり

今日は、2年生が「おもちゃまつり」を開きました。招待してきてくれた1年生に対し、2年生が「ぴょんウサギ」「びっくりばこ」「ヨットカー」「ぱたぱたとり」「さかなつり」「ぱっちんかえる」「しゅりけん」「マラカス」の作り方や遊び方を丁寧に教えてあげていました。説明がとっても上手で、国語の学習で練習した成果が表れていました。

0

個別懇談スタート

本日より、個別懇談がスタートしました。
お忙しい中ですが、保護者の方にご来校いただき、お子さんの成長の様子やこれからの目標などについてお話をさせていただいています。お子さんに関する理解を深め、学校とご家庭の連携を図るとても有意義な機会となっています。
0

6年戦争体験学習

3.4校時に、6年生の戦争体験学習を行いました。今回は本宮市にお住いの2名をゲストティーチャーとしてお招きし、戦争による被害や生活について教えていただきました。また、当時の道具や服を実際に見たり着たりする体験もすることができました。6年生では、社会科でも戦争について学習を進めています。実際に体験談をお聞き、戦争に対する一人一人の考えを深めることができました。

0

幼稚園児との交流会

今日の午前中に、岩根幼稚園のチューリップ組のみなさんをお招きし、4年1組児童との交流会を行いました。今回の企画は、4年生児童の「自分たちが6年生のときに1年生として入学してくる幼稚園のみなさんと交流をしたい」という願いのもと、学級活動を通して検討を重ね、実現したものです。幼稚園のみなさんが楽しめるよう、転がしドッチボールやわなげなど、内容も自分たちで考えました。幼稚園のみなさんに優しく接する4年生の姿から、自分たちで考えた企画を成功させようという気持ちが本当によく感じられました。幼稚園のみなさんも大喜びで、一緒に楽しんでくれました。明日は4年2組児童が交流会を行う予定です。

0