2020年4月の記事一覧
家庭学習応援プログラムの公開について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休業中の児童生徒の家庭学習の充実を目的とした動画が福島県教育委員会義務教育課のホームページにアップされましたのでお知らせします。
1 内 容 〇 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)
〇 活用力育成シート
〇 定着確認シート
2 サイトURL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/
※福島県教育委員会義務教育課HPより
3 その他
(1) 「学びのススメ」(動画)の閲覧には、パスワードが必要です。
※パスワードは連絡メールでお知らせしました。
(2) 掲載期間は、サイトの目的を踏まえ当面の間とします。
なお、本宮市教育委員会「もとみやスクールeネット」内にある「学習支援コンテンツ(リンク集)」もぜひご活用ください。
https://motomiya.fcs.ed.jp/
今週も自宅待機が続きますが、検温とふり返りカードの記入を引き続きお願いいたします。
先生方が皆さんの登校に向けて、花壇の手入れや畑を耕す作業をしています。
学校でみなさんに会える日を楽しみにしています。
引き続きご家庭での見守りをお願いいたします
本日の連絡メールの通り、5月6日まで臨時休校措置が再延長することとなりました。
保護者の皆様には、お子様の安全を守るため、可能な限り引き続きご家庭での見守りをお願いいたします。
なお、5月6日までの家庭学習については、教職員でも検討し、準備しますので、来週またメール等にて連絡いたします。
◎ 臨時休校中の家庭学習支援のため、「もとみやスクールeネット」内の「学習支援コンテンツ」がさらに充実されました。
ぜひご活用ください。
令和2年度岩根小学校スタート!
校庭の桜や甚四郎桜が満開の中、岩根小学校の令和2年度がスタートしました。
臨時休校で約1ヶ月ぶりの再会となりましたが、みんなとても元気で安心しました。
今まで一緒に過ごしてきた教職員はもちろん、児山校長先生をはじめとした新しくいらした教職員もうれしい気持ちになりました。
入学式も無事行われ、40名の新入生を迎えることができました。
(現在、写真掲載の同意書を回収しております。回収後、画像を載せていきます。)
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行いながらの教育活動となりますが、保護者の皆様の協力を得ながら、教職員一同、子どもたちと共に安全・安心を心がけていきます。
よろしくお願いします。