岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

漢字検定にチャレンジ

今日の午後は、漢字検定を行いました。今回検定にチャレンジしたのは207名。これまでに学習した成果を発揮しようと、みんな真剣に問題に取り組んでいました。結果が分かるのは約一か月後。今から楽しみです。

0

元気になわとび

学年閉鎖がおわり、昨日から全学年登校となりました。まだお休みのお友達も多いようですが、新しいインフルエンザの罹患者は随分少なくなりました。登校してきたお友達は、なわとびをして元気に過ごしています。かぜやインフルエンザに負けない体づくりに今後も取り組んでいきます。
0

インフルエンザにご注意を

現在、岩根小学校ではインフルエンザが流行しています。先週は3年2組が、そして今週は2年生と6年生が学級・学年閉鎖でお休みとなっていました。明日からは全学年登校できる予定です。今後の流行をとめることができるよう、手洗い・うがい・マスクの励行などの対策を今後も行って参ります。みんな揃って元気に登校できる日を楽しみにしていますので、ご家庭でも早寝・早起きなど、体調を整えて生活できるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
0

特別支援学級児童作品展

今日は、特別支援学級児童作品展を、春蘭学級のみなさんが見学してきました。岩根小学校は、6年生の児童が考えたにゃん四郎に関するお話を、みんなで協力して作品に表現しました。自分たちの作品、そして他校の作品を見学し、子どもたちも大変いい機会になりました。

0

薬物乱用防止教室

3校時目に、郡山北警察署本宮分庁舎生活安全課の方にお出でいただき、薬物乱用防止教室を行いました。まず、薬物乱用防止に関するDVDを見せていただいた後、薬物の怖さについて分かりやすく教えていただきました。禁止薬物は絶対に使わない、誘いをしっかり断る、ということを、これからも忘れずにいてほしいと思います。

0