白岩小ニュース

白岩小の日々

☆白岩小 給食試食会 1年

 11月2日(金)に、授業公開の一環として給食試食会を実施しました。
 1年教室で、1年生と保護者が一緒に給食を食べました。
 お家の方と一緒に給食を食べることができ、

子どもたちはとても喜んでいました。

 いつも以上に、にこにこしながら給食を食べる子どもたちの表情が、

とても印象的でした。
 役員の皆様には、配膳など大変お世話になりました。

 ありがとうございました。

0

☆白岩小 本宮市文化祭に作品出品

 11月11日(日)より、白沢公民館前ふれあい夢広場をメイン会場に、

白沢公民館、白沢ふれあい文化ホール、白沢総合支所で

「2018本宮市しらさわ秋祭り」が開催されています。
 11月11日(日)は、午前9時より開会式が行われました。

その後、ちびっこ御輿運行や、SHIRASAWA DANCINGなどの

アトラクションが催されました。
 また、白沢ふれあい文化ホールにて

「本宮市文化祭」が開催されております。
 本校からも、全校児童の書写と絵画の作品が展示されています。

 展示場所は、絵画が1階、書写が2階です。

 期間は11月18日(日)までですので、

どうぞ、ご家族みなさんでご鑑賞ください。

 

0

☆ 白岩小 白沢郵便局を見学しました 2年生

 11月7日(水)に、2年生は生活科の学習として

白沢郵便局を見学しました。

 子ども達は、窓口の様子や、はがきや切手、商品のパンフレットなどを

興味深く見学していました。

 窓口見学の後、切手やポストなどについて

局長さんにお話を聞きました。

 「今度はがきを買いに来たい」「お手紙を書いてみたい」

などの感想を持った子もおり、

自分たちの地域の郵便局を身近に感じることができました。

 今後、生活科で「白岩郵便局をひらこう」の学習をしていきます。

 

 

0

☆白岩小 持久走記録会

 

 11月2日(金)に校内持久走記録会を行いました。第2校時3,4年生、第3校時1,2年生、第4校時5,6年生が行いました。

 これまで子どもたちは、体育の授業や朝のマラソンタイムなどで練習を重ねてきました。練習の成果を力強く発揮し、見事な走りでした。上位入賞の子どもには、今後も陸上競技大会や駅伝大会での活躍を期待します。また、走ることが苦手な子が完走したがんばりにも大きな拍手を送ります。

 自分なりの力を精一杯発揮する子ども。その友達を心から応援する子ども。そして、その子どもたちを温かくねぎらう保護者のみなさま。当日の晴れ晴れとした秋空同様、さわやかですがすがしい気持ちになった一日でした。

 温かい声援や拍手、ありがとうございました。

 

第2校時3,4年生

 

 

第3校時 1,2年生

 

 

第4校時 5,6年生

0

白岩小 学校公開 6年

 タイトルは、「JAPAN & SEKAI ~文化をめぐる旅~」です。
 6年生の目線でとらえたJAPANのよさと、

外国との文化の違いを紹介しました。

0