本宮小ニュース

本宮小の日々

図書ボランティア

図書ボランティアが来校し、模様替えをしてくださいました。

あじさいや藤の花が咲いて、初夏らしい雰囲気になりました。

子どもたちも図書室に通うのが楽しくなることでしょう。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

0

フッ化物洗口・さわやか調べ

水曜日の朝はフッ化物洗口の日です。

子どもたちは洗口液が配られると、下を向いてぷくぷくうがいをしました。

さわやか調べでは、朝ごはん、歯みがき、ハンカチなどチェックしました。

汗をかく季節ですので、毎日清潔なハンカチを準備するようお願いします。

0

野菜づくり

2年生が先週苗植えした野菜が元気に育っています。

「花が咲きました」「実がなっています」

子どもたちは、嬉しそうに画像を撮っていました。

気付いたことなどを書いて成長を記録していきます。

 

0

歯と口の健康週間(6/4~6/10)

給食後、子どもたちは毎日欠かさず歯みがきをしています。

飛沫が飛ばないように気を付けながら上手に行っています。

夜、寝る前の歯みがきも丁寧に行ってほしいと思います。

歯みがきカレンダーも忘れず色塗りするようお願いします。

0

食育月間(6月)

今日の給食は「タンドリーチキン、アスパラガスのソテー、ごはん、もやしのスープ、牛乳」でした。

6月は食育月間…今月の指導目標は「よくかんで食べよう」です。

子どもたちは野菜や肉などをよくかんで美味しそうに食べていました。

給食センターからのお便りを参考に食習慣を見直していきたいと思います。

0