五百川小ニュース
五百川小の日々
夢先生(ふるさと福島に希望の灯を)
11月2日(水)、夢先生が5年生のための授業を行いました。
講師は、道徳副読本にも掲載されている福島県出身の加藤和さんです。
加藤和さんは、ロンドンオリンピック競泳二百メートル個人メドレーに出場し、福島県民に希望と勇気を与えました。


加藤和さんから、「出会い」「感謝」「覚悟」のキーワードで、夢の実現についての体験を聞きました。そのあと、子どもたちも、自分の将来の夢を考えました。

講師は、道徳副読本にも掲載されている福島県出身の加藤和さんです。
加藤和さんは、ロンドンオリンピック競泳二百メートル個人メドレーに出場し、福島県民に希望と勇気を与えました。
加藤和さんから、「出会い」「感謝」「覚悟」のキーワードで、夢の実現についての体験を聞きました。そのあと、子どもたちも、自分の将来の夢を考えました。
0
ひまわり会のボランティア作業
10月30日(日)五百川小学校ひまわり会(平成初期のPTA役員有志の会)で子どもたちのために植えたひまわりの片付けと、樹木の伐採を行いました。現PTA本部役員と教職員も加わり10名で学校の環境整備ができました。


チェンソーなどの大きな機械がないとできない作業をやっていただき、校舎前が明るくなりました。参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

チェンソーなどの大きな機械がないとできない作業をやっていただき、校舎前が明るくなりました。参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
0
心をひとつに!学習発表会!
たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様においでいただき、「こころをひとつに~輝け最高のステージで~」をスローガンに、本日学習発表会が行われました。
どの学年も今までで最高の演技ができ、達成感に満ちあふれていました。本日の発表に至るまで、ご声援ご支援、ありがとうございました。


全校合唱「みずいろのまち」


1年「どうぶつむらのあいうえおマーチ」 2年「スイミー」


3年「ひびけ心に」 4年「365日のチャレンジ」


5年「グスコーブドリの伝記」 6年「ともだちはいいもんだ」
※来校された方の感想
○全体合唱は何気なく聴いていた「みずいろのまち」でしたが、改めて歌を聴くと、子どもたちが楽しく安全に過ごせる本宮になるといいなと強く感じました。
○子どもたちががんばっている姿が良かったです。
子どもたちが協力し進行している姿も良かったです。
○待ち時間に音楽などが流されあきなかったし準備も手際よくなされていてよかった。
○昨年よりも発表内容がどの学年も良かったと思う。
どの学年も今までで最高の演技ができ、達成感に満ちあふれていました。本日の発表に至るまで、ご声援ご支援、ありがとうございました。
全校合唱「みずいろのまち」
1年「どうぶつむらのあいうえおマーチ」 2年「スイミー」
3年「ひびけ心に」 4年「365日のチャレンジ」
5年「グスコーブドリの伝記」 6年「ともだちはいいもんだ」
※来校された方の感想
○全体合唱は何気なく聴いていた「みずいろのまち」でしたが、改めて歌を聴くと、子どもたちが楽しく安全に過ごせる本宮になるといいなと強く感じました。
○子どもたちががんばっている姿が良かったです。
子どもたちが協力し進行している姿も良かったです。
○待ち時間に音楽などが流されあきなかったし準備も手際よくなされていてよかった。
○昨年よりも発表内容がどの学年も良かったと思う。
0
明日学習発表会、8時30分開会です。
明日10月29日(土)は、8時30分より五百川小学校学習発表会が開催されます。全校生266名と20名の教職員が、保護者の皆様、地域の皆様をお待ちしております。
◎開場は8時です。
◎保護者駐車場は、北側駐車場または幼保園駐車場です。
プール側駐車場は、来賓専用になります。
◎寒さが予想されますので、防寒対策をお願いします。
◎ギャラリー、教室には入れませんので御了承ください。
◎ビデオ撮影は、指定場所でお願いいたします。
◎下校は、1~5年が11:30頃。6年生が11:55頃になります。
◎バザーは、11:20~12:00多目的室で開催されます。
皆様の参加をお待ちしております。


1年「どうぶつむらのあいうえおマーチ」 2年「スイミー」


3年「ひびけ心に」 4年「365日のチャレンジ」


5年「グスコーブドリの伝記」 6年「ともだちはいいもんだ」
◎開場は8時です。
◎保護者駐車場は、北側駐車場または幼保園駐車場です。
プール側駐車場は、来賓専用になります。
◎寒さが予想されますので、防寒対策をお願いします。
◎ギャラリー、教室には入れませんので御了承ください。
◎ビデオ撮影は、指定場所でお願いいたします。
◎下校は、1~5年が11:30頃。6年生が11:55頃になります。
◎バザーは、11:20~12:00多目的室で開催されます。
皆様の参加をお待ちしております。
1年「どうぶつむらのあいうえおマーチ」 2年「スイミー」
3年「ひびけ心に」 4年「365日のチャレンジ」
5年「グスコーブドリの伝記」 6年「ともだちはいいもんだ」
0
全校合唱「みずいろのまち」
10月29日の学習発表会。全校児童266名でわたしたちのふるさと本宮市民歌「みずいろのまち」を歌います。
スローガン「こころを一つに~輝け最高のステージで~」を演じられるように、どの学年も最後の仕上げをしています。
明日は、校内学習発表会です。

スローガン「こころを一つに~輝け最高のステージで~」を演じられるように、どの学年も最後の仕上げをしています。
明日は、校内学習発表会です。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
1
8
1
6
フォトアルバム