日誌
2017年11月の記事一覧
未満時保育参観
11月16日(木)今日は「未満時保育参観」でした。
もも組さん(0歳児)りんご組さん(1歳児)ちゅうりっぷ組さん(2歳児)の保育参観でした。日頃の保育所での様子を見て頂いたり、わらべうたの講師中村先生をお呼びし、親子で触れ合う時間を過ごしたりしました。
大好きなお父さん、お母さんのひざの上で
喜んでいるりんご組さん。
ふわふわのスカーフに大喜びのもも組さん。
「そーめんやそーめんや」と腕を触られ
心地よさそうなちゅうりっぷぐみさん。
わらべうたの後、保護者の皆様には、お子さんの食べ
る様子を見て頂きながらの給食試食となりました。
0
カレー作り・支援お話し会
ゆりぐみさん(5歳児)
カレー作りに挑戦!!
10月25日(水)に食生活推進委員会の3名の方が来てくださり、
お手伝いしていただきながら、おいしいカレーを作りました。
自分たちで切った野菜をいためていただいています。
「いいにおいがしてきた」とワクワクしている子供たちです。
カレーができるまで、一緒におはじきやお手玉で遊びました。
自分たちで作ったカレーはとてもおいしかったです。
お話し大好きすみれ組さん
ゆり組さんです。
11月2日(木)に支援お話し会がありました。
仙台市から語り手として活動している竹丸 富子さんが来所し、
「手遊び」「パネルシアター」「絵本」「紙芝居」など 楽しい
お話を見せてくださいました。
かぼちゃの手袋で歌あそび
ふうせんのパネルシアター
小さいおうちの歌あそび
楽しい時間を過ごしました。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
0
1
4
8
2