日誌
2014年10月の記事一覧
本宮秋祭り楽しかったね
本宮のお祭り楽しかったね
10月25日(土)本宮の秋祭り ”ちびっこみこし”にゆり組さん17名全員が参加しました。
祭りに参加しているお兄さんやお姉さんにあこがれを持っていたゆり組さん。当日は”ちびっこみこしの”メインとなり参加することができました。天候にも恵まれ楽しい経験をすることのできたゆり組さんです。保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。
『みんなでまたやりたいね』の思いから、
みこしを積み木で再現し「自分たちでもやってみよう!!」
「わたしが笛を吹くね」「わたしは太鼓」
「 みんなでやると楽しいね!!」
再現活動を楽しんでいるゆり組さんです。
0
交通安全教室
交通安全教室
10月28日(火) 交通安全教室行いました。
本宮小学校との交流事業にゆり組さんが参加したため、すみれ組・さくら組さんの参加となりました。交通教育専門員の國分さんと交通安全母の会の2名の方が来所され、子どもたちに交通ルールの大切さをお話しいただき、保育所前の道路で実施訓練をしました。「右見て、左見て、もう一度右見て・手を挙げて渡ろうね」指示に従い上手に道路を横断したり歩いたりすることができました。
最後に、交通安全母の会の方より、プレゼントの反射型”にこちゃんキーホルダー”をいただき、大満足の子どもたちでした。お家の方も交通安全には十分注意されお過ごしいただければと思います。
大切なお子さんの命みんなでまもりましょう!!
「右見て・左見て・もう一度みぎみて」
“うまく渡れるかな” ちょっとドキドキ
「プレゼントありがとうございます」
10月28日(火) 交通安全教室行いました。
本宮小学校との交流事業にゆり組さんが参加したため、すみれ組・さくら組さんの参加となりました。交通教育専門員の國分さんと交通安全母の会の2名の方が来所され、子どもたちに交通ルールの大切さをお話しいただき、保育所前の道路で実施訓練をしました。「右見て、左見て、もう一度右見て・手を挙げて渡ろうね」指示に従い上手に道路を横断したり歩いたりすることができました。
最後に、交通安全母の会の方より、プレゼントの反射型”にこちゃんキーホルダー”をいただき、大満足の子どもたちでした。お家の方も交通安全には十分注意されお過ごしいただければと思います。
大切なお子さんの命みんなでまもりましょう!!
“うまく渡れるかな” ちょっとドキドキ
「プレゼントありがとうございます」
0
QRコード
アクセスカウンター
2
0
1
4
6
7