タグ:1年
おもいやりの木 421~426 (№408)
朝のマラソン・後跳びを、100点すごい、勉強がんばる、絵がうまい、やさしいね、足が速い・手をいっぱい挙げて
0
おもいやりの木 415~420 (№406)
ありがとう、一緒に床を、袋を配る、うでの振り方が、毎日係の仕事を、音読をいつも
0
1年算数「復習、復習、繰り返し」 (№376)
1年生は、2学期の学習のまとめをしています。答え合わせも自分でできます。先生に確認してもらったら、タブレットドリルの問題にも取り組んでいます。がんばっています。基礎基本の力がついています。
0
1年体育「ボールを捕って投げる、逃げる」 (№364)
ボールを捕る、投げるができるようになると、ドッジボールができます。当てる、逃げるも加わりますから、集中力、判断力、運動神経が発達します。みんな一生懸命にゲームを楽しんでいます。整列も立派です。
0
1年算数「ひきざんを鍛えています」(№347)
1年生はカードを使って、ペアになって問題を出し、正しく、速く答えられるように練習していました。引く数に合わせて、引かれる数を分解して答えます。頭の中でできる人もいます。がんばっています。
0