タグ:6年
おもいやりの木467~472 (№554)
上手だね、真剣、親切、ゆずる優しさ
0
6年家庭「生活の課題と実践」 (№535)
家庭科で「クリーンプロジェクト」という、自分が校内で取り組んだ実践について、一人一人報告していました。写真に記録して、振り返りの感想があるので、どの報告も聞いていて納得できました。
0
5,6年体育 跳び箱運動かっこよく跳ぼう
馬跳びを連続して行うのは、リズム感が必要です。できると楽しいです。この後、跳び箱の高さを選んで跳びます。高いのを選ぶのはチャレンジ精神があって頼もしいです。「大きな開脚跳びをしてみよう」と課題が出され、何回も跳んで確かめていました。有名な内村航平選手のように、着地をピタリと止めるとかっこいいです。
0
おもいやりの木411~417
たくさん意見を言う、親切、ていねいな掃除、ほめる
0
おもいやりの木405~410
ボールを片付ける、親切、委員会をがんばる、下級生に教える
0