本宮小の日々
合唱クラブ
放課後の校舎に美しい歌声が響いています。
新しい部員を迎えて、歌声もパワーアップしたようです。
音の重なりを感じながら、楽しく歌声を響かせましょう。
0
アサガオ観察
1年生が育てているアサガオが元気に育っています。
みんなで観察カードをまとめました。上手にかけました。
0
わき芽取り(2年)
2年生のミニトマトがこのところの暑さのおかげで順調に育っています。
今日は、わき芽を摘み取りました。どの芽をつむか慎重に見定めていました。
早い子は黄色い花が咲き始めました。おいしい実がなるのが楽しみです。
0
水泳(1,4年)
今日も梅雨とは思えないよい天気の下、プールを楽しみました。
1年生は水に沈んだ宝物を拾うゲームを楽しみました。
水に顔をつけるのも、もうへっちゃらの子が多くなりました。
4年生はコース別に分かれて、基本の動きを練習しました。
0
読み聞かせ(3年)
ボランティアの皆様に朝の読み聞かせをしていただきました。
「ふるやのもり」などのお話に興味深く聞き入っていました。
紹介していただいた本を自分でも読んでみるといいですね。
0