日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

和田小学校学校評議員会

5月22日(月)学校評議員会が行われました。
授業参観をしていただき,子どもたちが一生懸命学習する様子を観ていただきました。
委嘱状を交付させていただいた後,学校経営ビジョンを説明し,ご意見等をいただきました。
和田小学校を温かく見守っていただき,アドバイスいただけることに感謝いたします。
2年間,お世話になります。
0

和田小陸上大会壮行会

5月23日(火)壮行会
明日は,南達陸上大会です。
来年のために一緒に練習してきた4年生が中心となって壮行会を開いてくれました。
5・6年生一人一人が自分の抱負を立派に発表し,4年生が太鼓とともにすばらしいエールを送りました。
自分の自己ベスト記録を超えることができるよう,今夜はメンタル面と体力面で調子を整えて明日に臨んでほしいと思います。

0

和田小5年田植え

5月18日(木)根本さんのご指導のもと,今年も5年生による田植えが行われました。
和田小学校は,学校の敷地に水田があるので,水の管理も学ぶことができます。
子どもたちは,一生懸命苗を植えました。
実りの秋が楽しみです。根本さんありがとうございます。

0

野菜の苗

今年も学校の畑にキュウリやトマトの苗が植えられました。
ジャガイモの芽も出てきました。
収穫が楽しみです。
立派な畑ですね。

0

遊友クラブ開講式

5月17日(水)遊友クラブが始まりました。
開講式では,スタッフの方からのお話の後,新メンバーの紹介がありました。
ドラえもんゲームやじゃんけん足開きゲームをして楽しみました。
こまやけん玉など,楽しそうなおもちゃもたくさんありました。
一年間お世話になります。

0