R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「白中生職場体験」№3
2日目もがんばって活動しました。
美化活動では,体育館ギャラリーをきれいにしてくれました。
4年生の体育では,サッカーのお手本を見せてくれました。
エプロン姿で,給食配膳の手伝いもしました。
最後には,6年生の中学校に関する質問に答え,わくわくさせてくれました。
2日間,大変良くがんばりました。








美化活動では,体育館ギャラリーをきれいにしてくれました。
4年生の体育では,サッカーのお手本を見せてくれました。
エプロン姿で,給食配膳の手伝いもしました。
最後には,6年生の中学校に関する質問に答え,わくわくさせてくれました。
2日間,大変良くがんばりました。
0
◇和田小「学年行事2年」
9月24日(日)第2学年の「学年行事」が行われました。
進行と準備運動・ルール説明は,子どもたちによって行われ,大活躍です。
学年委員長様よりご挨拶をいただきました。
体育館で楽しい親子運動を行いました。
親子手つなぎリレーでは,子どもたちと一緒に一生懸命走ってくださる姿が,とても素敵でした。










進行と準備運動・ルール説明は,子どもたちによって行われ,大活躍です。
学年委員長様よりご挨拶をいただきました。
体育館で楽しい親子運動を行いました。
親子手つなぎリレーでは,子どもたちと一緒に一生懸命走ってくださる姿が,とても素敵でした。
0
◇和田小「白中職場体験」№2
9月19日20日の2日間,白沢中学生が職場体験に来ました。
とても頑張って活動しました。
昼休みは,子どもたちと遊びました。
クラブ活動にも参加しました。





とても頑張って活動しました。
昼休みは,子どもたちと遊びました。
クラブ活動にも参加しました。
0
◇和田小「すばらしいアート発見」4年
4年生の廊下に,すばらしいアートが展示されています。
布やペットボトルのふた等,様々な材料で立体的な芸術作品をつくりました。
色彩も鮮やかです。

布やペットボトルのふた等,様々な材料で立体的な芸術作品をつくりました。
色彩も鮮やかです。
0
◇和田小「秋の装」
ある児童から,栃の実を拾ってきてとリクエストされました。
お蔭で,たくさんの秋にふれあうことができました。
校長室のテーブルも秋の装いです。


お蔭で,たくさんの秋にふれあうことができました。
校長室のテーブルも秋の装いです。
0