本宮小の日々
研究授業(5年)
四角形の4つの角の和の求め方を考えました。
グループや学級全体で式の意味を話し合いました。
学んだ考え方を使って別の問題にも挑戦しました。
0
読み聞かせ(6年)
ボランティアさんに朝の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちはイソップ寓話などの物語に興味深く聞き入っていました。
朝早くからおいでいただき、ありがとうございました。
0
クラブ活動(4~6年)
通常の活動とあわせて前期の反省を行いました。
友達と真剣に盤面を見つめ将棋を指す姿、画像などをみながらイラストを描く姿。
自分の好きな物に夢中になって取り組む姿は、どれも生き生きとして楽しそうです。
0
体力テスト(1,2年)
1,2年生が50m走、ソフトボール投げに挑戦しました。
自分の色のコーンを目指して、まっすぐに走れるように頑張りました。
思ったよりボールが重く、とまどう姿も…でも力いっぱい投げました。
0
体力テスト(3,4年)Ⅱ
雨が上がり、晴れ間が出てきたので、外の種目を行いました。
ソフトボール投げ、50m走に挑戦しました。
力いっぱい投げ、走る姿は力強く、たくましいです。
0