日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

◇和田小「陸上大会応援御礼」

5・6年生が,陸上大会の応援御礼に来ました。

各学年ごとにそろって,丁寧にお礼を述べる姿に成長を感じます。

感動をいただいたこちらこそ感謝の気持ちで一杯です。

昨年同様,体育館の入り口に活躍した子どもたちの名前を貼りました。

ぜひ,ご覧下さい。

6年生は,教室で陸上大会で出会った他校児童の話題で盛り上がっていました。

花壇のギガンジウムの花が大きくなってきました。

0

◇和田小「通学班」

和田小では,通学班で歩いて登校する班が,少し増えました。

きちんと一列で並んで,止まっていただいた車には礼をしていました。

伝統が守られていますね。

和田神社にきれいな花が咲いていました。

熊はいないようです。

0

◇和田小「南達方部小学校交歓陸上競技大会」

5月23日(水)南達陸上競技会が行われました。

5・6年生は日頃の練習の成果を発揮し,大活躍しました。

優勝や入賞もたくさんありました。

おめでとうございます。

詳しい記録等は,お便りでお知らせします。

保護者の皆様,テントの準備や応援ありがとうございました。

0

◇和田小「畑がふかふか」

用務員さんが,畑を耕してくださいました。

マルチをかけてこんもりとして,ふかふかの畑です。

今年は何を植えるのか楽しみです。

 

0

◇和田小「陸上壮行会」

明日の陸上大会に向けて,4年生が中心となって壮行会が行われました。

勇ましい掛け声のもと5・6年選手が駆け足で入場してきました。

選手が種目ごとにあいさつし,明日への目標を発表しました。

最後に選手代表のあいさつがあり,健闘を誓いました。

次に,4年生の応援団長を中心にエールや応援歌での激励がありました。

みんなのやる気のみなぎったすばらしい壮行会でした。

がんばってね。たくさん応援しましょう。

0