輝け!いわねっ子
校内マラソン記録会(中学年)
秋晴れの下、各学年の校内マラソン記録会が行われました。


3校時に行われた中学年(3・4年)の校内マラソン記録会では、3年生は1.5km、4年生は2kmを走りました。


たくさんの保護者のみなさんも応援にかけつけてくださり、子どもたちは声援に後押しされながら、力一杯ゴールをめざして走ることができました。
3校時に行われた中学年(3・4年)の校内マラソン記録会では、3年生は1.5km、4年生は2kmを走りました。
たくさんの保護者のみなさんも応援にかけつけてくださり、子どもたちは声援に後押しされながら、力一杯ゴールをめざして走ることができました。
0
岩根クリーン作戦
4年生の総合的な学習の時間「岩根の生活を見つめて」では、社会科などの学習を発展させながら、身近な地域について調べたり、自分たちとの関わりについて考えたりする学習活動に取り組んでいます。
今日は、「岩根クリーン作戦」と題して、生活班ごとに分かれて学区内の清掃活動を行いました。


多くの保護者のみなさんにも協力していただきながら、子どもたちは熱心にごみ拾いに取り組んでいました。


お忙しい中にもかかわらずご協力くださった保護者のみなさん、大変お世話になりました。
今日は、「岩根クリーン作戦」と題して、生活班ごとに分かれて学区内の清掃活動を行いました。
多くの保護者のみなさんにも協力していただきながら、子どもたちは熱心にごみ拾いに取り組んでいました。
お忙しい中にもかかわらずご協力くださった保護者のみなさん、大変お世話になりました。
0
市読書感想文・読書感想画コンクール表彰式より
11月3日(火)文化の日の午後1時30分から、平成27年度本宮市読書感想文・読書感想
画コンクールの表彰式が行われました。
本校も両部門に多数の作品を出品し、特別賞各7人(最優秀賞1、優秀賞2、佳作4)のう
ちなんと5人も入選し、教育長さんから直接賞状をいただきました。
入選者はもちろんのこと、頑張って応募した子どもたちの努力にも大きな拍手をおくりたい
と思います。よく頑張りましたね!!
画コンクールの表彰式が行われました。
本校も両部門に多数の作品を出品し、特別賞各7人(最優秀賞1、優秀賞2、佳作4)のう
ちなんと5人も入選し、教育長さんから直接賞状をいただきました。
入選者はもちろんのこと、頑張って応募した子どもたちの努力にも大きな拍手をおくりたい
と思います。よく頑張りましたね!!
0
学習発表会においでいただきありがとうございました
本日の「学校へ行こう週間・祖父母参観第1日目」の学習発表会には、多数の保護者の
方々を始めとするご家族の皆様、地域の皆様においでいただきまことにありがとうございました。
多くの皆様に見守られ、子どもたちは最高の演技をすることができました。また、6年生は
様々な係の仕事を頑張り、会を成功させてくれました。(小学校最後の学習発表会は大満足
だったと思います。) 子どもたち一人一人が輝いた学習発表会でした。

はじめの言葉(1年生) チームワークが光った2年生!

成長が著しい1年生! たて笛&ダンス名人3年生!

ハーモニーが美しかった合唱部! 完成度を上げた演技4年生!

探究心のプロ5年生! さすがは6年生!すべてがグレート!

おわりの言葉(6年)
学校へ行こう週間・祖父母参観第2日目は11月5日(木)<1校時から給食の時間までフ
リー参観>、第3日目は11月6日(金)<1校時目から給食の時間までフリー参観、校内マラソ
ン記録会も開催されます。2校時:1,2年、3校時:3,4年、4校時:5,6年>です。
ぜひご来校ください。(駐車場は幼稚園駐車場をご利用ください。入口は職員玄関です。)
方々を始めとするご家族の皆様、地域の皆様においでいただきまことにありがとうございました。
多くの皆様に見守られ、子どもたちは最高の演技をすることができました。また、6年生は
様々な係の仕事を頑張り、会を成功させてくれました。(小学校最後の学習発表会は大満足
だったと思います。) 子どもたち一人一人が輝いた学習発表会でした。
はじめの言葉(1年生) チームワークが光った2年生!
成長が著しい1年生! たて笛&ダンス名人3年生!
ハーモニーが美しかった合唱部! 完成度を上げた演技4年生!
探究心のプロ5年生! さすがは6年生!すべてがグレート!
おわりの言葉(6年)
学校へ行こう週間・祖父母参観第2日目は11月5日(木)<1校時から給食の時間までフ
リー参観>、第3日目は11月6日(金)<1校時目から給食の時間までフリー参観、校内マラソ
ン記録会も開催されます。2校時:1,2年、3校時:3,4年、4校時:5,6年>です。
ぜひご来校ください。(駐車場は幼稚園駐車場をご利用ください。入口は職員玄関です。)
0
明日の学習発表会にはぜひお越しください!
いよいよ明日は平成27年度学習発表会です。
明日の日程や概要をお知らせします。
日 時:平成27年10月31日(土) 開場:8:00 開演:8:30
場 所:岩根小学校体育館(直接体育館の玄関よりお入りください。)
駐車場:校庭(西門よりお入りください)、幼稚園の駐車場も使用可能です。
※上履き及び下履き入れをお持ちください。
<プログラム> ※各学年の発表時間は20分~25分です。
1 はじめの言葉(1年) … 元気なダンスでのオープニングです。
2 創作劇「かさこじぞう」(2年) … 劇、ダンス、演奏などが入った楽しい総合劇です。
3 劇「おたまじゃくしの101ちゃん」(1年) … 1年生パワー全開です。たくさんのセリフも
でてきます。
4 「発見!みんなのいいところ」(3年) … 完成度の高い朗読・演奏・ダンスを披露します。
(休 憩)
◎ 校長あいさつ … 子どもたちのこと学校給食のことなどお話しします。
5 合唱「ジャングルのレストラン、音楽のおくりもの」(合唱部) … 部員49人のきれいな
ハーモニーをお楽しみください。
6 「白雪姫とたくさんの小人と…」(4年) … 様々な人物が登場するユーモラスな劇です
7 「緊急特番『地球SOS!』(5年) … ニュース番組風にアレンジして、環境問題につい
て学んだことを発表します。
8 「岩根デスティネーション・キャンペーンにトライ!」(6年) … 岩根のよさについて学
び、まとめたことの発表です。踊りの披露もあります。
9 おわりの言葉(6年) … 6年間の思いを込めて話します。

皆様のお越しをお待ちしています!
明日の日程や概要をお知らせします。
日 時:平成27年10月31日(土) 開場:8:00 開演:8:30
場 所:岩根小学校体育館(直接体育館の玄関よりお入りください。)
駐車場:校庭(西門よりお入りください)、幼稚園の駐車場も使用可能です。
※上履き及び下履き入れをお持ちください。
<プログラム> ※各学年の発表時間は20分~25分です。
1 はじめの言葉(1年) … 元気なダンスでのオープニングです。
2 創作劇「かさこじぞう」(2年) … 劇、ダンス、演奏などが入った楽しい総合劇です。
3 劇「おたまじゃくしの101ちゃん」(1年) … 1年生パワー全開です。たくさんのセリフも
でてきます。
4 「発見!みんなのいいところ」(3年) … 完成度の高い朗読・演奏・ダンスを披露します。
(休 憩)
◎ 校長あいさつ … 子どもたちのこと学校給食のことなどお話しします。
5 合唱「ジャングルのレストラン、音楽のおくりもの」(合唱部) … 部員49人のきれいな
ハーモニーをお楽しみください。
6 「白雪姫とたくさんの小人と…」(4年) … 様々な人物が登場するユーモラスな劇です
7 「緊急特番『地球SOS!』(5年) … ニュース番組風にアレンジして、環境問題につい
て学んだことを発表します。
8 「岩根デスティネーション・キャンペーンにトライ!」(6年) … 岩根のよさについて学
び、まとめたことの発表です。踊りの披露もあります。
9 おわりの言葉(6年) … 6年間の思いを込めて話します。
皆様のお越しをお待ちしています!
0