本宮一中ニュース(H29年度~)
本宮一中の日々
新入生保護者説明会~2月5日(月)に実施します~
新入生保護者説明会が、2月5日(月)午後2時30分~4時20分(受付:午後2時~2時25分)、本校体育館で行われます。駐車場は体育館前となります。
0
夢の教室(通称:ユメセン)~30・31日、2年生で実施~
ユメセンが30・31日,2年生を対象に行われました。夢先生は市原誉昭さん(元フットサル選手)立川隆史さん(元プロ野球選手・格闘家)で、運動や夢トークなどがありました。
0
明日、男子ハンド全国大会出場報告
男子ハンドボール部が、30日、全国大会出場報告のため、市役所を訪れます。全国大会は、3月に富山県で行われます。
0
男子ハンド部、全国大会出場~県ハンド選手権2連覇~
県中学生ハンドボール選手権大会が20日本宮市総合体育館で行われ、男子ハンドボール部が2連覇を果たしました。全国大会は春休みに富山県氷見市で行われます。
0
「ふくしまっ子体力向上優秀校」に選ばれる
本校は体力向上に顕著な成果が認められ,県健康教育課から昨年度に引き続き「ふくしまっ子体力向上優秀校(中学校で12学級以上の部/県内5校)」に選ばれました。
0
ガンバレ男子ハンド部~20日、県新人大会準決・決勝~
県新人大会準決勝・決勝が、1月20日(土)本宮市総合体育館が行われます。本校男子ハンド部が出場します。応援お願いします。
0
特別支援学級で陶芸教室
特別支援学級の陶芸教室が,15日(月)に行われました。市学校支援ボランティア(氏家寿男先生)の協力で行われ、茶碗,皿,ブローチなどを制作しました。
0
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします なお、学校便り「研学の道」33号は1月12日(金)に発行予定です
0
女子バド団体東北大会の結果
東北中学生バドミントン大会団体戦が本日行われ、本校女子バドミントン部が出場しました。1回戦で大曲中(秋田県)と対戦し、第1Wは勝利、Sは敗退、第2Wは敗退となり、初戦敗退でした。
0
通学路雪かき~早朝、野球部生徒ら~
早朝、野球部生徒らが自主的に、通学路の雪かきを行ってくれました。部活動で登校する生徒達は助かっていました。
0
女子バド部~今朝、東北大会に元気に出発~
女子バド部が、今朝、本宮駅を6時24分発の電車で、弘前市で行われる東北大会に出発しました。
0
吹奏楽新人演奏会~27日、とうほう・みんなの文化センターで~
吹奏楽連盟県北支部新人演奏会が、12月27日、とうほう・みんなの文化センターで行われます。本校吹奏楽部は12時30分からの演奏になります。
0
東北中学生バドミントン選手権~明日から3日間~
東北中学生バドミントン選手権大会が、12月26日~28日、青森県武道館(弘前市)で行われます。本校の女子バド部が出場します。出発は26日午前6時24分本宮駅からです。
0
バド東北・ハンドJOC全国出場
バド東北大会およびハンドJOC全国大会出場の壮行会が、12月22日の終業式後に行われ、全校あげて大会での健闘と選手への激励をしました。
0
本日2学期終業式~明日から冬季休業~
本日2学期終業式が行われます。冬季休業は、祝日の関係で明日12月23日から1月8日までになります。有意義な時間を過ごしてください。
0
県アンコン県北支部大会~本校の吹奏楽部員も参加~
県アンサンブルコンテスト県北支部大会が12月9日(土)とうほうみんなの文化センターで行われます。本校から管打楽器五重奏(10:42~)金管六重奏(13:27~)木管三重奏(16:16~)に参加します。
0
冬休み帰宅呼びかけ放送~本校生徒も協力~
本市児童生徒4名が、防犯もとみや広報による「冬休み帰宅呼びかけ放送」を担当します。本校からも放送委員長の小沼君が1月4日~8日を担当します。
0
歯磨き教室~1年生対象に実施~
歯磨き教室が,12月5日(火)5校時,1年生を対象に各教室で行われました。歯に関する病気やその原因,予防等の説明、実際の歯磨きが行われました。
0
第3回PTA授業参観・学年懇談会のお知らせ
第3回PTA授業参観・学年懇談会が12/11(月)13時40分~授業参観、14時40分~学年懇談会が行われます。
0
薬物乱用防止教室~本宮LCの協力で実施~
2年生を対象とした薬物乱用防止教室が、11月27日(月)午後、本宮ライオンズクラブの協力で行われました。
0
QRコード
アクセスカウンター
6
5
8
2
5
8