カテゴリ:今日の出来事
授業風景(PTA総会の風景)
PTA総会の風景です。換気とソーシャルディスタンス、マスク、消毒の対応を講じて短時間で実施しました。多くの会員の皆様に参加いただきましたことお礼申し上げます。これまでに本部役員を務められた方々に感謝の拍手が送られました。お務め本当にお疲れ様でした。
授業風景(授業参観の風景)
授業参観の風景です。一枚目から1年生、2年生の順にアップしました。今年度最終の授業参観ということで1年を振り返って一人一人が発表する授業を実践する担任が多かったです。緊張しながらも子どもたちは一生懸命発表していました。新型コロナウイルス対応で一家庭お一人の参観とさせていただきました。ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
授業風景(寒い朝でも元気に走る)
朝の校庭の風景です。気温の低い朝でしたが子どもたちも体育担当も担任もそして支援員もがんばっています。朝の運動を再開して一週間となりましたが子どもたちの身体もだいぶ運動に慣れてきました。これからも体力つくりに取り組んでいきます。
授業風景
授業風景です。
一枚目は2年生が明日の授業参観にむけて発表の練習に取り組んでいる風景です。支援員もていねいに子どものことをみとって支援しています。
二枚目は3年生が紙花を作っている風景です。6年生に対する感謝の気持ちを込めて作っていました。
明日の授業参観、よろしくお願いします。気を付けてご来校ください。
授業風景(鼓笛移杖式のリハーサル)
放課後の体育館の風景です。鼓笛移杖式のリハーサルを実施しました。6年生にとって最後の演奏となります。新メンバーの3年生も真剣な態度で臨んでいました。