R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「タイムカプセル」
6年生は,タイムカプセルを準備しています。
和田神社さんにおあずかりいただき,成人式の日にあける予定です。
どんな20歳の成人になっているのか楽しみですね。
◇和田小「大掃除」
3月16日(金)大掃除が行われました。
下駄箱やトイレ・水道・教室など,お世話になった学校をきれいにしました。
明日の卒業式を気持ちよく迎えることが出来そうです。
◇和田小「明日は卒業式」
いよいよ,明日は「卒業証書授与式」です。
15名の卒業生。
真剣な表情での入退場練習の様子。
感動をお届けします。
◇和田小「三中学校合同演奏会」
3月18日(日)本宮市の3つの中学校合同の吹奏楽演奏会が行われました。
3校の部長さんたちは,小学校時代も輝いていた子どもたちです。
練習の成果を発揮し,素晴らしい演奏を発表しました。
小学生への勧誘も忘れていませんでした。
和田小出身のメンバーも大活躍でした。
◇和田小「かわいい掲示」
1年生の作品バッグにかわいい絵が描かれていました。
2年生が「ニャーゴ」の発表準備をしていました。
4年生の自動車が素敵です。
各学年のくす玉のメッセージが6年廊下にありました。
◇和田小「感動の卒園式」
3月19日(月)和田幼稚園で卒園式が行われました。
園児たちの発表や証書のいただき方など,とても立派でした。
保護者の方々は,感動の涙でいっぱいでした。
最後に,みんなと握手して退場するときにはもらい泣きしてしまいました。
さすが,きめ細かな愛情たっぷりの和田幼稚園だなあと感心しました。
4月の入学を楽しみにお待ちしております。
◇和田小「廃油石鹸」4年
4年生から「廃油石鹸」のプレゼントがありました。
総合的学習の時間に自分たちで手づくりした石鹸です。
体は洗わないで,靴下やシューズを洗うのに適しているそうです。
お手紙まで添えて,ありがとうございます。
◇和田小「2年紙版画」
2年生の紙版画が,掲示されています。
いろいろな材料で,写し取る楽しさを味わいました。
◇和田小「表彰」
3月9日(金)全校集会の後,表彰が行われました。
おめでとうございます。
読書感想画コンクール「優良賞」
創作コンクール 県「銅賞」
税に関する絵はがきコンクール
世界児童画展「特選」
縄跳び新記録
フルマラソン完走証
◇和田小「山火事」
3月15日(木)午前11時ころ学校の東南校門入口道路向かいの山林で火災がありました。
校庭で体育をしていた児童をすぐに校舎に入れ,幼稚園庭で遊んでいた園児を園舎に戻しました。
通報からすぐ,消防団の方々に消火していただきました。
けが人もなく燃え広がることもなく,安心しました。
用務員さんが,火をほうきで消しているおじいさん救い出しました。
冷静な判断すばらしいなと,学校のみんなで拍手を贈りました。