R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、 未来を拓く子ども
◇和田小「新一年生を迎える掲示」1年教室
新1年生を迎えるために,今の1年生が工夫を凝らしています。
季節ごとに行事の分かる絵がありました。
入学おめでとうの笑顔もありました。
新しい1年生が入学してくることを楽しみにしています。
◇和田小「離任式」
3月27日(火)離任式が行われました。
和田小からは,5名の先生が転出されます。
お一人お一人にご挨拶をいただき,代表5年児童がお別れの言葉を述べました。
たくさんの保護者の皆様やPTAの役員の皆様においでいただきました。
転校していった児童も来てくれました。
涙でいっぱいの感動の離任式でした。
5名の先生方,大変お世話になりました。
新しい赴任地でのご活躍をご祈念申し上げます。
◇和田小「高校合格おめでとう」
和田小の卒業生が,高校合格の報告に来ました。
とてもうれしそうで,元担任と握手をしました。
おめでとうございます。
◇和田小「運動会キャラクター」わだぴょん
先日オリンピックのキャラクターが決まりました。
和田小で一番多く投票されたキャラクターに決まりました。
運動会のキャラクターも決定しています。
「わだぴょん」です。
さっそく色付けをしている子どもたちです。
運動会は,4月28日(土)です。楽しみですね。
◇和田小「食育タイム」
3学期最後の食育タイムが行われました。
人間の体は、食物でできていることを再確認しました。
勉強ができるようになるのも、運動で活躍できるのも食べ物が大事なことを再確認しました。
最後に、給食でお世話になっている教職員一人一人に拍手で感謝しました。
おいしい給食を作ってくださる調理員さん
安全を守る検査員さんと用務員さん
食材を注文してくださる養護の先生
春休み中、子どもたちはいろいろなものをしっかり食べているでしょうか。
◇和田小「浄化槽清掃」
バキュームカーが3台も来て,清掃していきました。
さわやかな和田小になりました。
◇和田小「卒業生からのメッセージ」
6年生は,教職員一人一人に心温まるメッセージと似顔絵,手づくりのハンカチをプレゼントしました。
全員でそろって,一人一人にお礼を言う6年生,さすがです。
似顔絵もそっくりです。ありがとうございます。
最後の練習の様子
◇和田小「君たちはどう生きるか」
もりの案内人の蓮沼さんが来校され,本とキーホルダーをいただきました。
カエルのキーホルダーは,新一年生にプレゼントです。
本は,図書館に入れますので,借りたい方はご連絡ください。
◇和田小「謝恩会」
3月18日(日)和田分館で,6年生と保護者による謝恩会が行われました。
おいしいお料理とともに楽しい時間を過ごしました。
子どもたちと保護者の皆様,お一人お一人より,心温まるお言葉をいただきました。
担任とともに感動のひとときでした。
ありがとうございました。
◇和田小「卒業証書授与式」
3月23日(金)平成29年度卒業証書授与式が行われました。
今年度の卒業生は,15名です。
立派に卒業証書を受け取り,巣立っていきました。
呼びかけの言葉は堂々として表現豊かな,とてもすばらしいものでした。
歌声も体育館に響き渡り,感動の涙でいっぱいでした。
ご卒業,おめでとうございます。
中学校でも夢に向かって羽ばたいてください。