白沢中ニュース
県北地区中体連 陸上競技大会(2日目)
天候も回復し暑い中での大会となりましたが、自分の力を信じて精一杯頑張る姿が見られました。選手の皆さん、2日間たいへんお疲れ様でした。
2日目結果
3年男子100m
三瓶 朔弥 予選敗退 13”42
共通男子走幅跳
曽我 清保 記録なし
共通男子砲丸投
小野 優真 12位 7m62cm
男子3000m
小川 煌斗 12位 10'29"13
共通男子1500m
猪狩礼央 14位 5’16”09
共通男子4種競技
渡邊 皓斗 9位 110mH 24”13
砲丸投 7m28cm
走高跳 1m25cm
400m 1’06”84
共通女子4種競技
上田 美礼 10位 100mH 27”45
走高跳 95cm
砲丸投 4m61cm
200m 35”86
共通女子110H
佐藤 言美 予選敗退 19”77
県北地区中体連 陸上競技大会(1日目)
悪天候が心配されましたが、無事に初日を終わることができました。以下に初日の結果を掲載します。
朝の出発の様子
大会の様子
17日(火)結果
1年男子100m
菅野 遥人 予選4位 13”06
決勝3位 12”80(県大会出場!!)
共通男子400m
鈴木 暖 予選敗退 1’05”70
共通男子200m
佐藤 優空 予選敗退 30”99
共通男子800m
常泉 榛斗 予選敗退 2’23”83
1年男子1500m
菅野 翔太 予選敗退 5’27”98
2・3年男子1500m
猪狩 礼央 予選通過 4’49”63
1年女子100m
林 璃央 予選8位 15”20
決勝6位 15”08(県大会出場!!)
共通女子200m
小池 里奈 予選敗退 36”15
共通女子砲丸投
五十嵐 美咲 25位 5m07cm
共通女子走り幅跳び
渡辺 真菜 17位 3m33cm
明日も引き続き、「白中健児ファイト!!」
PTA学年委員会及び専門会組織編成会を行いました
昨日、PTA学年委員会及び専門会組織編成会を行いました。各学級3名ずつのPTA学級委員保護者の方にお集まりいただき、所属委員会や役職の決定、事業計画の確認等を進めました。コロナ禍の中ではありますが、PTA保護者の皆様と共に、できる限りのことを工夫しながら今年度の事業を進めて参りたいと思います。
りんごの花
PTA会長橋本様より本校に飾ってもらえたらと、りんごの花をいただきました。職員玄関や校長室に飾られており、来校された方々の心を和ませてくれています。
避難訓練実施
4月18日(月),今年度第一回目の避難訓練を実施しました。地震後の火災発生を想定し,避難の仕方並びに避難経路を理解し,身の安全を守ることを体得することができました。
修学旅行3日目(東京スカイツリー)②
修学旅行3日目(国立科学博物館)①
修学旅行2日目(ディズニーシー)④
修学旅行2日目(ディズニーシー)③
修学旅行2日目(山下公園)②
修学旅行2日目(海ほたる)①
今日は、海ほたる、山下公園、中華街、ディズニーシーが旅行先になります。
天候にも恵まれ、体調を崩すことなく、全員が楽しく元気に活動をしています。
修学旅行1日目(国会議事堂)③
修学旅行1日目②
修学旅行1日目①
本日、12日(火)から14日(木)にかけて、山梨、神奈川、東京方面へと修学旅行に出発しました。朝から天候に恵まれ出だしは順調です。感染症対策はもちろんですが、事故や怪我に気を付けて、たくさんの学習、思い出づくりをしてほしいと思います。
生徒会入会式
4月7日(木)午後から本校体育館において,生徒会入会式が行われました。生徒会長からの歓迎のことばの後,生徒会活動の紹介として,専門委員会と部活動の紹介を行いました。
令和4年度 本宮市立白沢中学校 入学式
4月6日(水)午後1時30分より本校体育館において、61名の新入生を迎え、令和4年度 本宮市立白沢中学校入学式を挙行いたしました。新入生代表生徒による誓いのことばや教科用図書が給与されました。
始業式
4月6日(水)令和4年度始業式を行いました。校長先生からの式辞の後、代表生徒に教科書を給与いたしました。
着任式
令和3年度の人事異動により,8名の先生方をお迎えしました。先生方からのご挨拶の後に,代表生徒から歓迎の言葉を述べました。
立志式
昨日、立志式が行われました。生徒たちは、将来の自分の姿を想像して、どんな人になりたいかを漢字一文字で表現し、その漢字を選んだ理由を発表しました。その他に、お二人からのお祝いメッセージや市コミュニティースクール推進協議会長の國分進様から、言葉のもつ重さと自分の言葉で表現することの大切さについて講話をいただきました。2年生たちは、どんな大人に成長していくのでしょうか。将来が楽しみです。
第41回卒業証書授与式
天候にも恵まれて、令和3年度本宮市立白沢中学校第41回卒業証書授与式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策のために式歌を歌うことができなかったり、ご来賓の方々を多数お招きできなかったりと制限がある中での実施でした。しかし、Mot.Comもとみや様のご協力をいただき、式歌を事前に録画したものを式の最中に放映する等の工夫をし、厳粛な中にも感動的な式とすることができました。
卒業生のみなさんの今後ますますのご活躍を祈っております。
白中ウィークリーNEWS33号をアップしました。