ブログ
まゆみ小学校の様子
12月12日 4校時 4年生 6年1組
4年生は、3・4校時に書き初めの学習を行いました。「明るい心」という字を心を込めて書いていました。2時間続けての授業でしたが、とても集中していました。
6年1組は家庭科、「クリーン大作戦」です。校舎のすみずみをきれいにしてくれました。
0
12月12日 1校時 1年生 2年生 3年生
1校時の様子です。
3年生は書き初めの学習です。講師の先生から書き初めについて教えていただきました。ランチルームを使ってのびのびと書いていました。
1年1組は書写。年賀状の書き方を学習します。
1年2組は国語科「日づけとよう日」の学習です。
2年生は国語科。子どもたち一人一人の発想豊かなオリジナル物語が完成間近です。
0
12月9日 消毒ボランティア活動
夕方から消毒ボランティア活動にご協力いただきました。本当に助かります。ありがとうございました。
0
12月9日 一斉清掃
短縮時程が続いたため久しぶりの一斉清掃となりましたが、子どもたちは黙々と取り組んでいました。
0
12月9日 表彰
今日のお昼の放送では、
「第12回大山賞 小中学生絵画コンクール」
「福島県児童作文コンクール」
「JA共済福島県小中学生書道コンクール」
「JA共済福島県小中学生ポスターコンクール」
で、それぞれ入賞した児童に表彰が行われました。
表彰後には、県作文コンクールで入賞した作文の発表が行われました。
0
アクセスカウンター
5
2
5
9
2
3
QRコード
フォトアルバム