ブログ
まゆみ小学校の様子
12月21日 朝の時間の様子
朝の時間の様子です。クラス毎にさまざまな学習を行っています。
3年2組は1校時スタート時の音楽科の様子です。全員で輪唱に挑戦です。
0
12月20日 4校時
4校時の様子です。5年生は総合的な学習の時間。福祉学習です。
4年2組は算数科。練習問題を解きながら学習内容を振り返ります。
4年1組は音楽科。日本のお祭りや外国のお祭りのリズムや歌を楽しみます。
1年生は体育科。なわとび遊びのあとはとびばこ遊びです。全員で協力して準備をします。
0
12月20日 3校時
3校時の様子です。
2年1組は音楽科。「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏します。
2年2組は算数科。タブレットの画面上の資料を動かしながら、課題を解決していきます。
3年1組は社会科のテストです。
3年2組は図工「生まれかわったなかまたち」の作品が完成しました。友だちと作品鑑賞会をしながら振り返ります。
6年生は体育科。縄跳び運動と跳び箱運動です。いろいろな場で挑戦します。
0
12月19日 3校時 1年生 3年生
3校時の様子です。1年生は算数科、3年生は学級活動の時間です。
0
12月19日 業間の時間
業間の時間の様子です。子どもたちは雪遊びに夢中。元気いっぱいです!!
0
アクセスカウンター
5
2
5
9
3
7
QRコード
フォトアルバム