本宮小の日々
長縄跳び
6年生がクラスで長縄跳びの練習をしました。
連続で何回跳べるか記録更新をめざし挑戦中です。
互いに励まし合いながら頑張る姿は素晴らしいです。
0
水泳学習
朝から日差しが照りつける絶好のプール日和となりました。
水かけをしたり水にもぐったりして水慣れをしました。
4年生は水中歩きやけのび、クロールに挑戦する子もいました。
天気のよい日はプールに入りますので、水着の準備をお願いします。
0
引き渡し訓練
緊急時の引き渡し訓練を行いました。
混雑を避けるため、地区ごとに時間差を設けて実施しました。
皆様のご協力のおかげで安全に実施することができました。
お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございました。
0
マップ作り(2年)
町たんけんで見つけたものを地図に表しました。
お店などを撮った写真を地図に貼り付けました。
見つけたものを地図に手書きで書き込みました。
発表者も分担して決めました。発表会が楽しみです。
0
水やり
梅雨の晴れ間、朝から日が差して暑い一日になりそうです。
1年生のアサガオも葉が増えてだいぶ大きくなってきました。
2年生のナスやピーマン、ミニトマトも順調に育っています。
きれいな花が咲いてたくさん実がなるのが待ち遠しいですね。
0