本宮小の日々
今日の給食
今日の献立は「食パン、ジュリアンヌスープ、バーベキューチキン、卵サンドの具、牛乳」でした。
16日に実施した朝食アンケートによると、98%の子が朝食をとっていました。
一方で、半数近い子が野菜や汁物を食べていないという状況もわかりました。
忙しい朝ですが、具だくさんみそ汁やスープなどを添えていただくようお願いします。
0
読み聞かせ(6年)
ボランティアによる読み聞かせがありました。
「ウェン王子とトラ」「商人とオウム」を読んでいただきました。
少し長めのお話でしたが、集中して聞くことができました。
朝早くからお越しいただき、ありがとうございました。
0
読み聞かせ(1,2年)
ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
「きつねのぱんとねこのぱん」など3冊の本を読んでいただきました。
やさしい語りと美しい挿絵に引き込まれるように聞き入っていました。
0
水泳学習(1年)
輝く太陽の下、1年生がプールに入りました。
バタ足をしたり、水の中を歩いたりしました。
水しぶきを上げながら元気に活動することができました。
見守って下さったボランティアの皆様、ありがとうございました。
0
歯みがき教室
歯科衛生士の先生をお招きして歯みがき教室がありました。
むし歯になりやすい食べ物(飲み物)について考えました。
染め出し液を使って、歯の汚れ具合をチェックしました。
歯と歯茎の境目や歯と歯の間、歯の裏側も確認しました。
しっかりブラッシングして、健康な歯を守っていきましょう。
0