岩根小ニュース

カテゴリ:今日の出来事

1年生を迎える会(リモートにて)

20日(水)にリモートにて、1年生を迎える会を行いました。

6年生が準備をして、運営も立派に行うことができました。

岩根小学校クイズもとても盛り上がりました。

また、1年生一人一人に手紙とにゃん四郎のしおりがプレゼントされ、大喜びでした。

早く新型コロナが落ち着いて、対面して縦割りの活動ができるようになるといいですね。

 

0

交通安全教室

本日は交通安全教室を行いました。

まずは放送にて、6年生の代表児童に交通安全推進員の委嘱を行いました。

次に、交通安全指導員の宍戸さんから安全面についてのお話をいただきました。

最後に各登校班ごとに下校指導ということで、担当教師も一緒に歩いて通学路の安全な歩き方の指導を行いました。

これからも班長が中心になって、安全に登下校できるように学校と地域で連携して見守っていきましょう。

 

0

全校リモート集会(岩根小のきまり)

今日のお昼に今年度初めての全校集会を行いました。

生徒指導主事から「岩根小学校のきまり」について、説明がありました。

学校での集団生活において、きまりはとても大切です。

安全・安心な学校生活を送るために、きまりを守ることを常に意識させたいと考えます。

0