岩根小ニュース

カテゴリ:今日の出来事

春蘭タイム「校庭での南達陸上表彰式」

今日は、春蘭タイムで「南達陸上大会表彰式」を行いました。

当初は、体育館で実施を予定していましたが、「子どもの感染拡大防止重点対策」の延長に伴い、実施の方法を検討しました。

これまでリモートでの全校集会を行っていましたが、何とか6年生のがんばりを直接全校児童の前で伝えたいという思いから、校庭での全校集会の実施という運びになりました。

入賞した選手はもちろん、参加した6年生全員にとって、改めて陸上大会の振り返りになればと考えます。

在校生にとっても、「6年生ってすごい」「自分も陸上大会で6年生のように活躍したい」という思いをもってもらえたらうれしいです。

これからの6年生の活躍がとても楽しみです!

 

 

0

学校探検(1年)

以前、2年生が1年生を案内しながら学校探検を行いました。

今回は、1年生だけでグループを作り、再度学校探検を行いました。

班長となった子は、きちんと並んで移動することができるように、声をかけたり、先頭に立ってあいさつしたりと責任をもってがんばりました。

特別教室などに入るときのあいさつもみんな上手にできました。

緊張したと思いますが、1年生にとっては貴重な体験になった時間でした。

0

学校畑の手入れありがとうございます!

今年度も学校運営協議会会長の日下部角栄様に、学校畑の手入れをお願いしています。

今年度は、春蘭学級だけでなく、2年生や6年生も授業の中で、畑の手入れをしています。

きっとこれから日下部さんといっしょに作業をする姿がたくさん見られることでしょう。

この後、さっそく春蘭学級の子どもたちがさつもいもの苗を植えていました。

0

第28回南達方部小学校交歓陸上競技大会

昨日は晴天の下、第28回南達方部小学校交歓陸上競技大会が行われました。

岩根っ子の6年生は、とても競技に参加することができました。

自己ベストを目指して、全力で競技に取り組む姿はとてもすばらしかったです。

本日の昼休みに、練習でお世話になった先生方にお礼のあいさつをする姿も立派で、成長が見られました。

今回の大会で学んだことを今後に活かしていくことができるように励ましていきます。

保護者の皆様には、大会までの体調管理等お世話になりました。

ありがとうございました。

 

0