カテゴリ:今日の出来事
特設部スタートしました!
6月に入り、特設合唱部と特設陸上部の練習が本格的に始まりました。
合唱部はコンクールに向けて、陸上部は体力向上またはもとみや駅伝に向けて、それぞれ目標をもって活動しています。
0
本日(6/14)の岩根っ子の様子
今日はとても盛りだくさんの一日でした。
まずは、本宮方部学校給食センターの栄養教諭を講師に招き、1年生の食育教室「いろいろなたべものをたべよう」が実施されました。クイズや紙芝居なども準備されていて、みんなとても楽しく学んでいました。
また、本日からマラソンタイムがスタートしました。
業間の時間を使い、2学年ごとに走ります。
今日はトラックを2年生、校舎周りを5年生が走りました。
運動に親しみながら体力向上を図っていきたいと考えます。
お昼の春蘭タイムでは、リモートでプール開きを行いました。
6年生の今年の水泳のめあても立派に発表できました。
今年度もきまりを守って安全にプールでの学習を行います。
0
人権の花運動(人権の花の苗をいただきました)
今年度も、市人権擁護委員の皆様から「人権の花運動」として、人権の花の苗をいただきました。
これから子どもたちと大切に育てていきます。
0
5年宿泊学習(アクアマリンふくしま)
宿泊学習、最後の見学場所のアクアマリンふくしま。班ごとに館内を回りました。
みんなで見学すると、楽しさは一気にアップします。友達の力、仲間の力って、大きくてかけがえのないものですね。
0
5年宿泊学習(フォトオリエンテーリング)
2日目の午前中の活動「フォトオリエンテーリング」の様子です。
小雨降る中ではありますが、班ごとに力合わせて、写真に示された場所を、制限時間内に探し歩きました。
0