カテゴリ:今日の出来事
陸上練習がんばっています!
25日の南達方部小学校交歓陸上競技大会に向けて、練習がんばっています。
今日が本番に向けた最終的な確認の時間となっているようです。
明日は、前日ということで大会当日の流れや動きの確認となります。
しっかり体調を整えて、みんな自分の持っている力を出し切ってほしいですね。
応援よろしくお願いします。
(画像は先週のリレー練習の様子です。)
0
市鼓笛パレードがんばりました!
昨日、本宮市小学生鼓笛パレードが実施されました。
子どもたちは、初めての経験でしたが、堂々と校歌とドラムマーチを演奏することができました。
みんなとっても楽しかったと感想を言っていました。
感性症対策を講じながらではありますが、実施できたことは子どもたちにとって貴重な経験となりました。
本宮市公式チャンネルでネット配信されました。
0
市鼓笛パレードに向けて出発しました
これから市鼓笛パレード本番です。
すばらしい青空の下、5・6年生が、バスに乗って出発しました。
自信を持って、堂々と演奏してきてください!
0
人権教室3年
「身近な人と仲良く過ごすことができる態度と心の育成」をねらいとして、人権擁護委員さんをお迎えして、3年生が人権教室を行いました。
テーマについて考えてワークシートに書き込んだり、紙芝居を見た後にさらに考えたりと、とても充実した時間を過ごすことができました。
思いやりの心や友だちを大切にする心が育つきっかけとなればうれしいです。
0
鼓笛パレード練習がんばっています!
18日(水)の市鼓笛パレードに向けて、5・6年生練習がんばっています。
3学期全く練習ができなかったため、できる範囲での演奏となりますが、日を追うごとというより1回ごとに確実に上手になっています。
地域の方からは、久しぶりに校庭から鼓笛の演奏が聞こえてきて、元気が出ましたという声もいただきました。
パレード本番では、一人でも多くの方を元気づける演奏を楽しみにしています。
0