本宮小の日々
授業風景
2学期も残りわずかとなり、2学期の学習内容を復習しました。
タブレットのアプリで苦手を克服できるようがんばりました。
6年生は卒業アルバムの個人文集の仕上げをがんばりました。
みんなで楽しくゲームをしてお楽しみ会をする学級もありました。
0
研究授業(4年)
4年生が道徳の授業を先生方に見ていただきました。
なでしこジャパンの話をもとに「最高の仲間」とは何かを考えました。
班で考えを出し合い、みんなの意見をまとめて発表しました。
「信頼・やさしさ・思いやり」のある学級でありたいですね。
0
校外子ども会
登校班で2学期の反省と冬休みの計画を話し合いました。
よく守れたことと守れなかったことがありました。
約束を守って安全に登下校できるようにしましょう。
0
表彰式
図画コンクールで入賞した児童の表彰式がありました。
丁寧に描いた作品が評価され、本人も嬉しそうでした。
これからも素敵な作品をつくり続けてください。
本当におめでとうございます。
0
研究授業(2年)
2年生が道徳の授業を先生方に見ていただきました。
自分のよいところが見つからず、自信がもてない主人公の気持ちを話し合いました。
クラスの友達によいところを教えてもらい、子どもたちも嬉しい気持ちになりました。
0